ガソリン争奪戦。 | 貧乏なのにリッチ風

貧乏なのにリッチ風

貧乏でも心はリッチに明るく楽しく(*´∇`*)ノ
と、自分を慰めつつ暮しています。
早く借金返し終わって脱貧乏!
心も財布もリッチな暮らし♪に、なるまで綴った妄想(多少あり)日記です(*´∇`*)

ガソリンスタンドでは在庫が底をついて閉店している所が多い。


どこかに入荷する、との情報が入ると


誰がどこから情報を聞きつけたのか朝から長蛇の列だ。


ここ数日 そんな感じ。


私もガソリン入れるのに3時間近く並んだ。


20ℓ制限だったけど


どんなに時間がかかろうが


並んでも入れられたからよかったけど。



昨日も極秘情報であるスタンドで販売されるとの事で


うちに避難してきてる人でガソリンの在庫が心配だからと


そのスタンドに行った。


8時開店だったから7時前に到着。


すでに長蛇の列だったらしい。



通勤途中でもスタンドが何箇所かあるんだけど。


7時すぎに通った時には大渋滞。


2000円分給油できる車500台限り だそうで。


すでに500台並んでて


最後尾に「終了しました」のプラカードを持った人が立っていた。


そのスタンドは割り込み防止のために


並んだ順から整理券を配っていたのでとても良心的。


通勤時間だし、渋滞にならないようにちゃんと誘導もしてくれてた。


並ぶ列と通りたい人の車を分けてくれないと


いつ会社につくかわからないし。


スタンド側も


緊急事態なのだから人を増員して頑張って欲しいと思います。。。


並んでる時の割り込み、これがすっげームカつくのよね。。。




ガソリン争奪戦。


いつまで続くんでしょうかぁ。。。。