鬱で 今 病院に通いながら仕事をしている人と
昨日話をした。
鬱 と いう言葉は知っていた。
けど 弱い人間がなる病気、
そう思っていた。
まさか自分がなるなんて。
と。
ストレスのない人間はいない。
私はそう思う。
ストレスってドイツ語だか何語だかで
「いやな事」って意味だと
ずいぶん昔に聞いた事がある。←本当かどうかは知らないけど(笑)
誰だってイヤな事は避けたい。
イヤな事は イヤだもの。
でも 100%避けて通れる人なんかいない。
そしたら イヤな事と どう付き合っていくかなんじゃないかなぁ、、と。
向き合わなくてもいい。
受け入れなくてもいい。
拒否する。 拒絶する。
もしかしたら
そんな心が 病みに繋がるんじゃないか、と 思った。
なんかね、その人と話を聞いていて 私の方が救われた。
「今までは 仕事でどんなにイヤな事があっても
辛い事があっても
自分がやってきた仕事に自信があった。
きっとその【自信】でバランスを保っていた。
でも 今回の失敗でそのバランスが崩れた。
そして混乱した。」 と。
一度バランスを崩すと
立て直すのにかなり時間がかかる。
大丈夫、 そう思っていても 軸がズレてたり。
キラキラしてるものだけが美しい訳じゃなく
汚れている中にもピカピカなものはたくさんある。
自分の価値観を変えると
いろんなものが見えてきたり。