鳥取の大雪。 | 貧乏なのにリッチ風

貧乏なのにリッチ風

貧乏でも心はリッチに明るく楽しく(*´∇`*)ノ
と、自分を慰めつつ暮しています。
早く借金返し終わって脱貧乏!
心も財布もリッチな暮らし♪に、なるまで綴った妄想(多少あり)日記です(*´∇`*)

ニュースでやってるけど


鳥取の大雪、、、渋滞、、、


大変だなぁ。。。シラー


寒さは北国とは違うんだろうケド、、、


そもそも車のタイヤもスタットレスじゃないのでしょう?


夏タイヤであの雪道を走るのって


思うように進まないじゃない。。。



昨日旦那様の実家に行ったとき


義兄の家族も一緒だった。


大雪で電車が止まって自衛隊が出動したニュースをやっていて。


義兄は自衛隊で。 陸上ではないけど。


その時自衛隊の救助の話になった。




雪道で自衛隊が出動して


救助作業を見てると、一般の人はイラっとすると思うよ?と。


一分間に何回スコップで雪をかくのか決まってるから。


がむしゃらにやるわけでも 急いでやるわけでもない。


「もっとガンガン進めよーー!」って見てる人は思うわけで。




救助活動をしてる。


疲れず、汗をかかないように、


効率的な回数で作業するように設定されているんだよ。


汗をかいたら冷えるし、何時間も同じ作業をする。


焦ってがむしゃらに進んで、救助する側が倒れたり


二次災害を起していたらもともこもないじゃない。



と。


なるほどー、、、と 思った。



救助に限らず


何事も


先を見越して 冷静に、、


感情的に動いたら マイナスが大きいのかも、と思った。




今年の私の目標。


自分の感情に流されない に したわ(笑)