不在票が入っていたので
5時30分に電話をした。
「これからお届けしますがいらっしゃいますか?」
そう言われたので
ずっと待っていた。
何時頃になるか聞けばよかったなぁ。。。
荷物が届かないとちょっとした事ができない。
犬の散歩とかお風呂に入るとか。
時間がすごくもったいなかったので散歩に行った。
でも すぐに戻ってきた。
まだ来てない。。。。
お風呂に入りたいなぁ、、、
そう思いながらずっと待ってた。
今になっても来ないって事は
もう今日は届かない、って事よね?
「待つ」って事がどんなに苦痛か知ってるのかしら?
ムカつく。
クロ○コさんなら最近職場から営業所が近いので
営業所止めにしてもらってる。
いつくるかわからない荷物を待つよりも
取りに行く方が気持ちが楽だから(笑)
でも
佐○さんは、、近くに営業所、ないのよねー。。。
しかも、うちの担当の人、電話かけてきていないと来ないのよ。
私は家にいても常にする電にしてるんだけど。
以前に「○時頃電話したけど居なかったから。。。」って、、
ちゃんと留守電にメッセージ残せっつうの!
今日も微妙だなぁ。。。
知らない番号から携帯に着信があったもの。
私は 知らない番号から電話があっても出ないもの。
必要なら メッセージ残すだろう、と思ってるし。
あー!もぉ!時間ムダにしたっヾ(*`Д´)ノ