「許せない」
この言葉が嫌いだ。
私が許さなくても
誰もが生きていける。
逆に、、誰もが
誰かに許されて生きている訳ではないし。
相手を許せないのは
自分の器が小さいからだろう。
そう思ってきた。
許せる自分になりたい。
そう思ってきた。
許すことで 自分の心も軽くなる。
許さずにずっといることは
憎しみや
負の感情を持ち続ける事だと。
マイナスからは何も生まれない。
マイナスとマイナスでプラスになる。
前にそういわれたことがあったんだけどね。
それは「マイナスの増大」だと私は思ってた。
最近
「私はこれを許せるだろうか。。。。」
そんな事が起こった。
その事を考えると自分が病んでいくのがわかる。
考えることをやめよう。
無理にではなく。
別の何かに集中しよう。
そう思ったときって
ブログってすごくありがたい。
うん。
画面に向かって文字を打ち込んでると
少しずつ何かが静かに出て行く感覚になれる。