今の仕事に就いて
朝も早くなったし
ゆっくり新聞とかテレビのニュースって
見る機会がなくなってしまった。
NHKが相撲放送を中止にした。
これは 仕方のないことだと思うのです。
民意を尊重すれば 当然の事だと。
でもさ
名古屋場所のチケットを
払い戻す人の気持ちがわからない。
私が名古屋の人なら
こんな時こそ 名古屋開催を応援しよう と 思うもの。
確かに、お目当ての力士が出てなかったりして
面白くないのかもしれないけど。
私は 今の不祥事って いいチャンスだと思ってます。
今までもずっと黒い噂がたくさんあった。
それでも 国技だから
守られてきた部分がかなりあったと思う。
そんなに興味はないけど
でも これを気に変わって欲しいと思っていたり。
知っている人でお相撲さんがいるのです。
すごく厳しい練習、
勝てば勝ったで
後援会への報告会やら祝賀会やらで本当に大変そう。
家族もそのチケットを売りさばくのに苦労してたり。
お金がかかる。
本当に いろんな意味で
支えてくれている人が大勢いて
そして土俵に上れる。
それ以上に自分の努力もあるんだろうけど。
だから「失業(廃業)する」
それって
普通の人が考える 失業 と 重さが違う。
それ相当のことをした責任なんだろうけど
やっぱり切ないなぁ、、と思ったりするのです。