5月のある日。
夕方、、と いうか夜間
宅配便が届いた。
案外遅い時間だったのでビックリしたが。
でも 届いたものを見て
確実に私が居る時間を指定してくれたんだ♪
と 嬉しくなった。
そして あけた瞬間
「おぉぉぉ~~~♪」 思わず声が出た。
こんな大量なアスパラは初めて見た!
アスパラは鮮度が命なので
おとなりにもおすそ分け。
そしてすぐに実家の母にも持っていった。
残りは全部堅茹でました。
とっても甘くて とうもろこしみたい!
もぉ、、本当に何もつけずに茹で上がったそのまんまを
何本も「味見♪」 と 言いつつ食べあげた(笑)
夕飯に出したら
旦那様も「甘いね~(*´∇`*)」 と ご満悦。
次の日のお弁当はアスパラベーコン。
しばらくアスパラは続いたけど
飽きる事なく、
逆に 食べきった後で旦那様に
「もぉないのー?」といわれたくらい(笑)
食べ物って
食べちゃうとなくなっちゃうんだけど
でも
アスパラを見るたびに
「あのアスパラ美味しかったよねー(*´∇`*)」 と
なんだかうれしくなる感じ。
考えてみれば
モノは使っちゃうと古くなったり
壊れちゃったりするけど
食べ物ってこの世からなくならないから
その季節になって
店頭に並び始めると
送られてきた人の顔が自然に浮かんでくる。
季節のものを送る。
それってとってもステキな事だなぁ、、、って。
私もちょっと旬な何か探しにいかなくちゃ!と思いました(*´∇`*)
