SUWADA | 貧乏なのにリッチ風

貧乏なのにリッチ風

貧乏でも心はリッチに明るく楽しく(*´∇`*)ノ
と、自分を慰めつつ暮しています。
早く借金返し終わって脱貧乏!
心も財布もリッチな暮らし♪に、なるまで綴った妄想(多少あり)日記です(*´∇`*)

旦那様が会社創立何周年だかの記念品としてもらってきた


「SUWADAの爪切り」



SUWADA自体知らなくって


何で爪切りー?


お菓子とかの方がうれしい。。。( ̄。 ̄)


とか 思ってました。




貧乏なのにリッチ風-記念品だ

貧乏なのにリッチ風-記念品

記念品の中に


「たかが爪切りと思うなかれ!」


そう記された社長のお言葉。




「何で爪切りよー。訳わかんない」 そんな声がポツポツ上がったそうで(笑)



でも


なるほど検索してみると たかが爪切りではなさそうで。


職人技が生きる「世界の爪切り」





さっそく爪を切ってみる。



なるほど なるほど 


扱いなれてないニッパー型の爪切りなんだけど


なんというか、、うれしくなるようなキレっぷり。


たかが爪切り


されど爪切り


何事にも 


その技術に魂がこめられてるからこそ


認められる逸品。


なんだか 爪切り一つでほくほくとセレブな気分です(笑)