初めての献血 | 貧乏なのにリッチ風

貧乏なのにリッチ風

貧乏でも心はリッチに明るく楽しく(*´∇`*)ノ
と、自分を慰めつつ暮しています。
早く借金返し終わって脱貧乏!
心も財布もリッチな暮らし♪に、なるまで綴った妄想(多少あり)日記です(*´∇`*)

今の会社で献血が頻繁にあるらしい。


人数が多いし。


仕事時間に献血できる(&社会貢献する人が多い。。?)ので案外たくさんの人が献血するようで。


なんとなく


自分から出向いてまで行こうとは思わなかったのですが


来るというなら、してみようかしら。。。? と 思ってドキドキしながら行った。


ちょっと血ぃ抜いたら体重軽くなるかしら♪ なんて邪心もあったり(笑)


血を抜くと新しい血ができるから体にもいいのよ、と言われ


体にもいい事だし、誰かの役にたてるなら~♪と張り切って


初めてでもOKなら400ml、とっちゃっても全然OKっす!


ホント、張り切っていた。


そしてちょっと緊張していた。



検査をした。











血が薄かった。。。。。。。。。。。


献血できなかった。。。。。。。。。。←微妙にショック




今年の目標は献血すること!にしました



まずは


献血できる血を作ることだわっ!ヾ(*`Д´)ノ



レバー、ひじき、小松菜、氷豆腐、ピスタチオ、、、、←献血車で食品表をもらってきた



がんばろう。。。