お弁当箱を買いました。
転職して、心機一転、明日から初出社。
節約のためにお弁当生活。
今までもお弁当は持っていってたのですが
ランチジャーを買って持って行ってました。
でも、洗うのがめんどくさくなっちゃうんですよねー。。。。
それにフタの所にあるパッキンがカビて黒くなってしまって。
パッキンも外してその枠を洗うのもめんどうだし、、、、。
パッキンのところが黒いと一生懸命洗っても見た目に不衛生みたいで( ̄▽ ̄;)
だから
どうせ会社にレンジがあるのだから
普通のレンジ対応のお弁当箱(パッキンがないやつ)を探していました。
お弁当箱自体に保温性がなくても入れ物に保温性がある方がいいのでは、、と、思って。
でも、なかなかなくって。
結局普通のこんなのにしちゃいました(笑)
さて。
明日からお弁当生活。。。。
今までは1人、もしくは2人ぐらいの中でのお昼だったの
適当に残り物で、色見や見た目を全然気にしてなかったのですが、、
新しい会社は大きな休憩室で、たくさんの人の中でのお昼ごはん。。。。
お弁当も、、、何だか気をつかっちゃいますぅ。。。。 ちょっとめんどくさ。
でも、がんばって、、つくらねばっ、、、、