徐々に断水が解除されてきていて
80%ぐらいのところでは水がでてるようです。
復旧したとたん、みんなが一斉に水を使い始めたので
遅れているみたい。
洗濯したり
お風呂に入ったり。
うん。
その気持ちはわかるんだけど。
うちは、、、水力は落ちたけど断水にならなかったの。
水もいつもどおりに出て
洗濯しようかしら。。。? と 思ったんだけど
実家に連絡したら 実家ではまだ断水してると聞いて
なんとなく贅沢に水を使うことができなかった。
たぶん
日々の生活で 本当に 水をムダに使っていて。
これからは節約とかエコとかそんなんじゃなくて
当たり前にあるものに対してのありがたさ を感じながら
いろんなことを大事に使っていこうと思いました。