手作り石鹸 | 貧乏なのにリッチ風

貧乏なのにリッチ風

貧乏でも心はリッチに明るく楽しく(*´∇`*)ノ
と、自分を慰めつつ暮しています。
早く借金返し終わって脱貧乏!
心も財布もリッチな暮らし♪に、なるまで綴った妄想(多少あり)日記です(*´∇`*)

作ってます♪


練り練り、、、


練り練り、、、



つくってます

手作り、と、言っても


1から作る訳ではなくて 自分に必要なものを足して作る、と言った感じですが。


ベースには無添加の石鹸を使うのですが


私は数年前からコレ!




坊ちゃん石鹸!!→


私にはすごく合ってます!しかも安いっ(≧▽≦)


顔やボディはもちろん、


茶碗洗用に台所洗剤の変わりに、


あと、汚れがひどい時のお洗濯用に、と大活躍!


近くのドラックストアよりもネットの方がお安いので


いつも大人買いしてます♪(笑)


坊ちゃん石鹸を細かく刻んで


そして必要なものを入れて混ぜ混ぜ、練り練り、、、、。


型に入れて1日。


そして型から外して風通しのいい場所に3週間ぐらい放置すると


つくね石鹸の出来上がりです♪←自分用に作ってるから「つくね石鹸」ね♪(笑)


いつも私が入れてるのは


グリセリン、月見草オイル、はちみつ、ヒース(ドライ)、ラベンダー(ドライ)、


えっと、、後は、、シルクパウダー、、、そんな感じ。


本当にしっとりして


洗い上がり、思わずにっこりしちゃうぐらいスベスベなの!


高い洗顔料や石鹸を使っている方、


安上がりだし、自分が好きな用につくれるので


本当にオススメですよーー♪