こんにちはニコニコ

4月に入り札幌も暖かい日が多くなってきました。

それにしてもコロナ、酷いですね。
東京にいる息子が心配です、もう誰が感染してもおかしくないので自分で出来る予防をするしかないね、と息子とも電話で話しています。


久しぶりに味噌作りをしました、子供達が小学生の頃に作っていたのですが、麹を買っていたお店が閉店してから作るのをやめていました。

あと、手作りはやはりコストが高いです。
とても美味しくできるんですがね〜ウインク

近所のお友達から大豆を2キロ頂いたので、これは作るしかないと。

前の晩から大豆を水につけて、朝から柔らかくなるまで茹でます。
その後、つぶつぶが無くなるまでつぶします。

バーミックスとマッシャーで!


麹と塩を混ぜたもの。


入れて、大豆の茹で汁で柔らかくしながら混ぜて、ソフトボールくらいの大きさに丸めて樽に入れていきます。ボン!!とたたきつけるように入れるのよ爆笑


はい、出来上がりハート
半年後に食べれるかな〜。
楽しみ〜おねがい




来週の火曜日7日に病院なんですが、実は3月25日あたりから左股関節が痛く、左足全体がダルくて大変です。
普通に歩くことが出来ないくらい。

このコロナせいで受診の期間がのびて3月3日に行ったのが最後で、何かあったら電話してね、と言われていたけど、痛み止め飲んで我慢していました。

多分ね、骨転移の痛みだよねタラー
しかも、股関節だから骨折したら大変なことになるような…アセアセ

火曜日に主治医とよく相談しないとだね。
そろそろCT撮る時期だし。
股関節に放射線かな〜。




ティッシュの箱はいつもこんなことに(笑)



つくね、換羽で大きい羽から小さいのまで抜けています。
頭の長い冠羽が全部抜けてちょっとね(笑)
ワキ見せサービスだよラブラブ

何をやっても可愛いつくねです❤️おねがい