1872年(明治5年)のこの日、明治政府が「女子の断髪禁止令」を出した。

この前年に「散髪脱刀令」が出され、男性はそれまでの ちょんまげ から ざんぎり頭 にするのが奨励された。

しかし、これを受けて断髪をする女性が続出したため、「男性に限って許可した断髪を女性が真似てはならない」とする禁止令を発布した。


記念日を制定した団体やその目的などについては定かではないが、そんなこんなで4月5日は「ヘアカットの日」。


みつこのM

でM字バング

どうでしょうニヤニヤ