今回のハローウィンパーティー🎉を


するきっかけは


先日、成城学園ローズルームでの


チーズとワインのレッスンでした。


札幌の郁子先生のレッスンを受ける申し込みを


したのは、実は約一年前


昨年12月でした。


昨年12月に申し込んでからの


約10ヶ月


楽しみに待っていました。


先生のレッスンを早速生かしたかったのです。


オススメのワインと一緒にお出しする


チーズセレクトは


素人の私には検討もつかない。


なので


ワイン好きなお友達をお招きして


パーティー🎉企画にしました。


8人分のチーズなので


たくさん買い集めました。




銀座三越、


日本橋三越、


品川ecuteチーズ専門店フェルミエ


など


そして、


最後に


郁子先生の教え子で北海道の若い女性が


チーズ工房している


東陽製袋


age07


Hard Packのナチュラルチーズ


これが本当に美味しくて、


そのままパクパク食べられる。


次女がわざわざお休みに新宿高島屋まで


買いに行ってくれました。


感謝ありがとう😊




こちらは先生のオススメのチーズが


なくて


日本橋三越の店員さんが


オススメしてくださいました。


カブラ アル ヴィーノ


めっちゃ、美味しかったです。


えっちゃんがとっても気に入ってました。


山羊のチーズなので好みがあるかな?


クリーミーでした。





そして、パーティー前日の土曜日に


次女からのage07と


渋谷のチーズスタンドの


ブッラータ





どれもみんな美味しいチーズでした。


チーズの勉強をしたくなりました。


なんでも興味湧くので大変です。笑笑


お読みくださり、


ありがとうございます。