30分あればいちご大福は作れます。


作り方は


タッパーウェーブの丸大に

白玉粉170g、きびとう50g、水250ccをいれて

混ぜてから生地を馴染ませる

ここ、大事です。

今朝みたいに慌てて、馴染ませる時間を

省くと

生地がすこしよれよれ

20くらいおくと生地はとても美しいです。

艶があって

電子レンジで3分かけてよく混ぜる。

さらに2分かけます。



一回目、3分かけます。

よく混ぜて

真ん中をあけて、

さらに2分かけます。



のびのびの生地になります。

熱いうちに

片栗粉のところへ

出して

12等分にします。




いちごはあんこをくるんでおきます。



本当はいつも白餡ですが

切らしていたので

こしあんになりました。



ケースに入れたら

ちゃんとした手土産になりますね。



つくば市では

おりともさんにケースは売っています。



手作りって喜ばれますね。

作りたいかたはいつでも

リクエストくださいね。

作るのが楽しい‼️

 



♡・・*・・♡・・*・・♡・・*・・♡・・*・・♡・・*
インスタグラム&Facebookもやっています。


フォロー&いいね、お願い致します🍀

@shioyamamakiyo

♡・・*・・♡・・*・・♡・・*・・♡・・*・・♡・・*

♡・・*・・♡・・*・・♡・・*・・♡・・*・・♡・・*

クッキングは
LINE公式アカウントから情報配信は
下の友達追加ボタンをクリックまたは
LINEの友だち追加ページから
@840kktxv
(@を必ず入れてください)
を検索して下さい❤
♡・・*・・♡・・*・・♡・・*・・♡・・*・・♡・・*


つくばSC幸せな時間

blogをお読みくださって

ありがとうございました。

♡・・*・・♡・・*・・♡・・*・・♡・・*・・♡・・*

#つくばsc #つくば  #クッキング #タッパーウェア #タッパー #タッパーウェアブランズ #タッパーウェアbrands #tupperwarebrands  #tupper #時短クッキング