今日は午前中~1300まで

圧力鍋クッキングでした。

圧力鍋はとにかく時短です。

まずは、

玉ねぎ10個に水は150ccだけ、

手羽中には寒麹大1で下味つけて

ニンジンは丸ごと1本いれて、

圧力鍋で2リングになったら弱火にして

7分です。


ひじきご飯は

乾燥ひじき、にんじん、油揚げ、

干し椎茸をいれて、

極みだしと白だし、酒、塩をいれて炊きました。

2リングになったら弱火にして3分です。



芋ようかんは

芋600gramに水200ccいれて、

圧力鍋で2リングになったら弱火2分です。



ふろふき大根は圧力鍋で2リングになったら
弱火にして2分です。




芋ようかんはタッパーシェフプロで

マッシャーする。



紫芋と二種類の芋で、



ふろふき大根は下ごしらえをして、

さらに極みだしで圧力鍋で弱火にして2分



電子レンジで煮豚です。



玉ねぎカレーは玉ねぎがとろとろ、

にんじん、丸ごとも万能ナイフですいすい切れます。






蓮根と鳥挽き肉のつくねです。






みんなで圧力鍋を使いこなそうからと

御勉強でした。

このあとは

CoCoさんチームの二人のお味噌作りです。

午後から続きます。

つくばSCblogをお読みくださって

ありがとうございました😃