今日は、Yマネージャーさんが、新物のわかめのしゃぶしゃぶ、

タケノコご飯(初物)をご紹介してくれました。

そのほか、レンジで簡単クッキング、今月最後のクリスタルウェーブネクストを使って

≪クスクスとおまめのサラダ風≫ ≪じゃがいもとピーマンのおかか和え≫

≪大根とツナ缶のだし和え≫、、、など、あっという間にできるお料理を数品ご紹介

(うっかりしていて写真の撮り忘れあせるあせる

わかめのしゃぶしゃぶは、茶色いわかめを熱湯に入れるとあっという間に、真っ青に

キレイな色に変わるところを、幼稚園児が見ていて、「どうして色が変わるの?」って

質問されていました。Yマネージャは、「熱いお湯に入れるとね、変わるのよ。・・・・・」

それって、解答かしら?

見てください↓↓






どこかのお店で買ったような、≪芋ようかん≫

キレイな鮮やかな黄色の芋ようかんは、少しパイナップルの汁を入れているそうです。



毎週月曜日は、センターでアセンブリー(タッパーファンの集い)を開催しています。

マネージャーさんのいろんなお料理がご紹介されます。

朝は、いつもバタバタ準備に追われる私ですが、

今朝は、5時半に起きて、準備をしながら、お手紙を・・・

つくばSC5周年イベントを終えて、マネージャー一人づつにお手紙を、、、、

いつも思うのですが、本当に

皆様の支えがあって、5周年を迎えことが出来たと思います。

お礼の気持ちを言葉にかえて、ひとりづつ違ったコメント入りのカードを選びました。

気持ちを伝えるって、難しいですよね。

でも、お手紙は率直に書けます。そして私からのお礼の品と一緒にお渡ししました。


我が家のしきたりは、家族のお誕生日には必ずカードを贈っています。

毎年のお誕生日カードには、主人、娘二人、息子の想いがつづっていて、その年の成長が

よくわかります。

下宿をしている息子からは、2月の主人の誕生日にもちゃんとお誕生日カードが

届きました。優しい息子に成長していますo(^^o)(o^^)o

カードや、手紙って嬉しいですよね(*^_^*)




テーブルの上には、まだまだレシピのファイルが散らかっています。

日曜日も一日印刷かけっぱなしでした。


今日もブログを読んでくださり、ありがとうございました。☆-( ^-゚)vドキドキ(*゚ー゚*)



Android携帯からの投稿