気づけば年末ヽ(;▽;)ノ | つくしのブログ

つくしのブログ

季節の花を見るとウキウキ♡し、スキップしたくなります 。 一眼レフデビューは平成26年12月。お写ん歩とジム通いが趣味です。
╰(*´︶`*)╯♡


こんばんは

皆さん、お久しぶりです花
…って、もう年末じゃないですか驚き

12月は仕事関係の書類作成に追われ
溜め息と眉間の皺あせるにハッ驚きとする
日々…
昨日から休みに入りホッ音譜ふとん1ふとん2ふとん3
と言いたいところですが…
今年は年末年始の携帯当番なので
油断できません真顔
どうか、何事もありません様に…



12月24、25日は全日本フィギュア
を観に行ってきました飛び出すハート
両日とも席は後ろの方でしたが
全体が見渡せて良かったです音譜
北京オリンピック代表選考会も
兼ねた試合だったのであせる
観る方も緊張しました(笑)


女子FPでは坂本花織さんが圧巻の
演技で優勝🥇
🥈樋口若葉さんの気迫に満ちた
演技も感動✨でした。

惜しくも4位の三原舞依さん。
彼女の演技を見ていると
自然と涙が溢れてくる…
真央さんの時もそうだった🤍
美しいものを見ると、人は優しい
気持ちになれるのかもしれません。
舞依さん、ありがとうクローバー

6位の渡辺倫果さんの演技も印象
に残りました
これからも頑張ってにっこり

かなだい(村元哉中、髙橋大輔)の2人
はアイスダンスのオリンピック代表
に選出されませんでしたが汗
四大陸と世界フィギュアで
思う存分に力を発揮して
世界中を驚かせてほしいですメラメラ

男子FPでは好きな選手が多すぎて
5枠あれば…と妄想よだれ
昌磨くんのステップは迫力があり
素晴らしかったし🥈

トップ3以外でも素敵な選手が
沢山なんですアップ
友野一希くんのステップでは
かなり後ろの私の席まで愛飛び出すハート
飛んで来ましたニコニコキューン
以前、大輔さんが言った
観客を置いてきぼりにしない演技
の意味を実感❗️
オリンピック行ってほしかったクローバー

草太くんや刑事くん、星南くん、
高難度ジャンプに挑戦した佐藤駿
くんも…
あれ?5枠でも足りないわ煽り

2日間、緊張して疲れたけれど
現地で観戦できて(スタオベできて)
良かったですニコニコ


そして
今日、レコード大賞がありました。
今まで、ブログに書いた事は
なかったのですが…

以前から、DA PUMP が好きで
MVを見たり曲を聴いていました。
優秀作品賞で彼らのドリスト
(Dream on the street)が見れて
幸せな夜でしたクローバー




ん? 久しぶりのブログなのに
何だかオタクっぽい内容?(笑)

では、おやすみなさい✨