こんばんは^^

 

あなたの「癒しのママ友」

松坂絵里ですラブラブ

 

 

 

 

\ 楽しい💓面白い💓幸せ💓をママの「毎日」に☺️🪽 /

 

このブログでは、

ママが「自分」を生きるための心と行動のコツ 

をお届けしています🎁

 

▷ 産後ママの自殺をなくしたい

▷ 「ママが自分を生きる前提」のマンツーマン人生相談

▷ 自分の時間が作れるワークシートなど発売中

 

プレゼントご提供メニュー一覧

 

とても励みになるので

お気軽にフォローお待ちしています🥰

クリスマスベルフォローする

 

𓈒 𓏸 𓐍 𓂃 𓈒𓏸 𓂃◌𓈒𓐍 𓈒

 

𝔼𝕣𝕚 𝕄𝕒𝕥𝕤𝕦𝕫𝕒𝕜𝕒

 

✧1987.3月生まれ|37歳

✧会社員が辛くて起業、8年目|娘5歳|育児が辛い現役ママ

✧個別相談100名様以上

✧出産前からシルバニアファミリー好き・ジュラシックワールド好き

✧ディズニードリームライトバレーに激ハマり中🏰

 

🏡自宅サロン 千葉県柏市:高柳駅

💌講演のご依頼はこちら

 

 

あっという間に6月、

新しい1週間も始まりましたね〜🐸☔️

 

 

2024年ももう半分が過ぎようとしている…🌈

改めて、1日1日を後悔なく生きていきたいなと

思っています🥰

 

 

 

 

 

ここ数日は、先月に引き続き娘が風邪を引いてしまい😢

一緒にお家時間を過ごしています✨

 

やっぱりお互いにとって閉塞感があり、

(風邪だけどお昼寝もせずに走り回っているというのもあり😇笑)

 

何事もなく自由にお出かけしていた時に

感謝しないとなと噛み締めています🎀🥹💓

 

 

気圧などで体調が辛いなという方も多い季節。

ご自分のこと、誰よりも見てあげてくださいね^^

 

 

୨୧・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・୨୧

 

 

今日は #癒しのママ友ノート 未収録メッセージから
1つお届けしますおねがいラブレター

 

 

平日毎朝、Instagramのストーリーズでお届けしている

ママが「自分」を生きるための手書きメッセージ

 

膨大なメッセージの中から特におすすめのものを

1冊にまとめた「癒しのママ友ノート」は、

おかげさまで第4弾まで発売しています🎁🙏

 

第1弾からでなくても、1冊からお手にとっていただけるので

ぜひお楽しみくださいね🍀

ママに向けたプレゼントとしても選ばれています^^

 

\ 読むだけで癒される💕書き込んで自分と向き合える♡ /

 

 

 

 

 

 

 
 
 

私は今まで、人生で壁にぶつかるたびに

八方塞がりだと思ったり

望んでいないけれどそれを選ぶしかない…

 

と感じることがありました。

 

 

でも、その時の私に伝えたいのは

《 扉は1つじゃない 》ということ💎🎶

 

 

 

image

 

 

スマホの予測変換も、

本当に膨大な選択肢の中から

「過去に使ったもの」が優先的に表示されますよね^^

 

 

だから、

選んだことがないものは

なかなか目に留まらないし

 

選択しようとも思わない。

 

 

 

でも、パッと思いつく選択肢や

今までパターンとして選んできたもの以外にも

 

 

理想の未来に繋がる扉があるはず。

 

 

image

 

image

 

 

私の場合は、

 

大学を中退して専門学校に移った時も、

正社員を手放して、派遣社員になった時も、

会社員が合わないと痛感して起業した時も、

 

《 今までは選ばなかった選択肢 》

常に選んできました🍰

 

 

大学中退も、

高校まで「学校をサボる」とか「辞める」なんて選択肢は

全くなくて

 

親が言わなくても自主的に勉強するタイプだったのですが📚

 

 

日々を過ごす中で「合わない」「ここじゃない」の気持ちに

だんだん嘘がつけなくなり、

敷地内の寮に住んでいるのに、お腹が痛くて登校できない日々でした😇笑

 

 

せっかく入った大学だから、4年間自分で折り合いをつけて

そこで学べることを全て吸収したり、

他の大学の一般参加可能な授業も取ったりなど

 

「とりあえずは将来のために大学は出る」

そんな選択肢もあったかもしれません💡

 

 

でも、専門学校に移ったことで

興味のあるジャンルで新卒で入社することもでき

合わないことを早く手放して良かったなと今は思います🥹💕

 

(大学は4年制のところ、1年生で中退しました)

 

 

image

 

image

 

 

もちろん、一学生だった私なので

両親のサポートがなければ、学校を変えることも

できませんでしたが

 

(アルバイトはものすごくしていましたが😆笑)

 

 

まずは《 今までしなかった選択 》で

未来を切り拓くということ✨

 

 

この年から新しいことをするなんて…は

100年早いと私は思っています^^笑

 

 

(70代で起業された方の本なども読んでいると

自然にそう感じます✨)

 

 

 

一緒に選択肢を広げるご相談、

プレミアム個別継続講座でもお待ちしています💎🌸

 

この講座を選ぶこともまた

選択肢を広げることの1つ…😉🎶

 

 

 

メールレター先行案内中

 

・ママの「自分」の人生が楽しくなる💓ワークBOOK
・5歳児ママ限定お茶会
 
 

月2回お届けキラキラ登録無料・解除自由のメールレター^^

image

画像をタップ♡

 
 
 

 

 

 

▶︎松坂絵里 公式インスタグラム

 

 

ではでは、明日もあなたの1番の味方です^^♡


 

先日のInstagram更新はこちら

画像をタップ♡

 

 

 

 

 
 

 

「自分」を生きるママになる方法リスト🌷

気になるメニューは画像タップでチェック^^♡
ぜひ1歩踏み出して、「自分ごと」にしてくださいねおねがい
 

 

 

 

 

 

\ 優しいママ友が欲しい方は♡ /

 

【Instagramアカウント・ご参加無料】

他に書いていない育児情報のシェアや、

ママが自分を生きるプチワークつき♡

 

ウルウル♡ママラウンジ

 

image

 

 

▶︎楽天room

よく聞かれる育児用品などをまとめました^^♡

 

 

 

 

▶︎「こっそり見ている」あなたへ。

お問い合わせや応援メッセージ大歓迎^^

お問い合わせはこちら