こんばんは^^
あなたの「癒しのママ友」
松坂絵里です![]()
\ 30代でも、今日が人生最後の日かもしれないから…☺️ /
自分を生きたいママ専門💎心と行動のアドバイザー
୨୧「自分」を生きる時間が20年増える☺️
୨୧旦那さん/義母/ママ友に遠慮ゼロの毎日☺️
୨୧働いても働かなくても「自分」らしく☺️
起業8年目👩💻⌇4歳👧⌇個別相談100名様以上⌇全国セミナー開催
🏡自宅サロン 千葉県柏市:高柳駅
💌講演のご依頼はInstagramのDMへ
お気軽にフォローしてください![]()
▶︎フォローする
今日でお仕事納めの方も多いでしょうか〜?✍️
1年間、育児をしながらのお仕事、本当にお疲れ様でした…☺️💕
かつての私のように年末年始お仕事の方も、
お身体無理せず、たくさんのお客様を幸せにされてくださいね✨
(いつも色んなお店が営業してくださり感謝しています🙏)
私は冬休み中ですが、昨日今日の2日間は
娘を園の一時預かりにお願いして
お仕事していました☃️🎀
明日からは家族との予定や、もちろん(?)ワンオペな日も😂
お互いに寒さに気をつけて、楽しい年末年始にしましょうね〜🌅🗻
୨୧・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・୨୧
さてさて💕
冬休みの機会に伝えたい、ママが「自分」を生きるためのメッセージは
冬休み限定プチコミュニティでお伝えしていますが…✨💎
これからのご参加もどうぞ💕
今日はブログでも1つ、コツをシェア✊
少し前からインスタグラムで
日替わりメッセージをお届けしているのですが、
先日はこんなことを書きました^^
そう、鍋焼きうどんが食べたい!と 笑
そして、それを当日に叶えました🍲😋
この《 当日に 》叶えるというのは、
以前からずっと意識していることです🎶
もちろん、100%どんなことでも
当日に叶えるのは難しいですが、
できるだけ後回しにせず、
自分の「気分」が望むほうへと道を決めていく…🌈
↑このディズニーランドは前日に決めました 笑
そうすると、
自分で自分のことを幸せにできる💕
と感じることができるし、
誰かのおかげで叶ったことなら、
感謝の気持ちもたくさん湧いてきます🙏
(この鍋焼きうどんも、車で家族で外食しにいったので
運転してくれた主人に感謝🥰)
私は「産後のママの自殺をなくしたい」と
想いを込めて活動していますが、
それには「ママの毎日」が楽しくなることが
必要だと思っています🪽
私自身もそうですが、24時間365日、
いつ自分の睡眠や食事ができなくなるかもわからない中で
大切に命を育む…
その中で、ママが「自分」として楽しめるのが
年に1回だけだとしたら、
辛い日のほうが多くなってしまいますよね。
自分を労ったり、休むのは、本当に特別な時だけ!
普段はキリキリと頑張らなきゃ!💦
と決めるよりも、
どんな時も自分に優しくして良いし、
助けを借りて良いし、
365日、幸せでいていい🥰
はずですよね☺️
今日も明日も楽しいからこそ、
ママが笑顔で「生き続ける」ことができると感じます。
毎日が楽しいというのは、
毎日毎日ディズニーランド!ということではなく、
(それも良いですが🥹)
日常の選択を、
食べたいものをできるだけ当日食べるようにしたり、
辛い気持ちも認めながら、どうしたら環境を変えられるか考え、
いま感謝できるところを見つけたり、
パートナーの機嫌をうかがいながらではなく、
毎日助け合って過ごせることを望んだり、
(この話題で建設的な話ができない相手は手放す🎈笑)
こんな風に《 楽しい方向に 》選んでいくということ。
2024年も今以上に、「自分」を生き、
周りのママと優しく関わり、
楽しい毎日を過ごすママが増えるよう
愛をたっぷり込めて、お手伝いしていきますね^^
月2回お届け
登録無料・解除自由のメールレター^^
画像をタップ♡
ではでは、明日もあなたの1番の味方です^^♡
先日のInstagram更新はこちら
画像をタップ♡
「自分」を生きるママになる方法リスト🌷
\ 優しいママ友が欲しい方は♡ /
【Instagramアカウント・ご参加無料】
他に書いていない育児情報のシェアや、
ママが自分を生きるプチワークつき♡
▶︎楽天room
よく聞かれる育児用品などをまとめました^^♡
▶︎「こっそり見ている」あなたへ。
お問い合わせや応援メッセージ大歓迎^^


















