私も入園前まで大変だったけど、それでも自分に「許可」を♡

 

 

こんばんは^^

 

あなたの「癒しのママ友」

松坂絵里ですラブラブ

 

 

《 自分「にも」優しいママになろう💕 》

 

育児情報ではなく、

ママが「自分」を生きるための

考え方や行動術をお届けしています🧸✨

 

マンツーマンのお話時間や

自分と向き合うワークシートのお申し込みは

この記事の1番下からどうぞ💕

 

#癒しのママ友 #松坂絵里

#ウキウキ生きるママになる

 

 

 

 

 

今夜20時のメールレター、

お読みいただけましたか?おねがいラブレター

 

 

(ご返信をくださった方も

ありがとうございますラブラブ

 

 

    

SNSに書けないことや
「一歩先」のマインドを

 

無料のメールレターで
お届けしています👩‍💻🌷

 

今からご登録いただいても

バックナンバーから内容をチェックできますウインク

 

こちらからご登録ください🥰

(無料&解除自由です)

 

 

 

今夜のメールレターでは、

 

入園する前から、ママが「自分」を生きてもいい♡

 

をメインにお届けしましたダイヤモンドキラキラ

 

 

 

 

他にはこんな内容もニコニコダイヤモンド

 

 

 

 

 

保育園の見学を始めていらっしゃる方も

多いかと思いますが、

 

先日ある出来事から気づいた

 

「ママが自分を生きられるのは子供が入園してから」という

何年も辛いまま待たなければならない状況に対して

 

私が思うこと、行動してきたことを綴りました✍️

 

 

今より何かを削って頑張る✊💦のではなく、

もっと自分にも周りにも心地良く優しくありたい方に

ぜひ読んでいただきたいなと思います🥰

 

 

 

*gmailアドレスでご登録くださった方は、

今後のメールレターが迷惑メールフォルダに入る可能性があるため

チェックしていただけると嬉しいです🙏💦

 

 

 

 

 

image

 

 

プレゼントここからご登録ください^^プレゼント

 

 

 

 

サムネイル


毎度ながら、メールレターの読者さんだからこそ

こっそりお話できること

プライベートの裏話などもあるので、 

 

私が皆さんに本音を聞いていただいています🥺💓笑

 

いよいよ明日から11月ですねハートのバルーン

11月開催予定のメニューもメールレターでご案内しているので、

お会いできることを楽しみにしていますほんわか紅葉

 

 

 

ではでは、明日もあなたの1番の味方です^^♡

 

 

 
 
 

 

「自分」を生きるママになる方法リスト🌷

 

気になるメニューは画像タップでチェック^^♡
 
 

\ まずはここから♡もっと「自分」を生きる濃いコツを^^ /

 

登録無料・解除も自由のメールレター^^

image

 

 

NEW!

\ ママが自分と向き合うプチワーク&可愛いロゼットセット /

image

 

 

年内は満員御礼・次回は2023年1月〜です^^

\ 半年で3回会える♡「私を知ってくれている人」と未来を決めよう♡ /

 

 

\ 今月は何が届くかな?♡ /

 

 

 

\ ママが「自分」の話ができる特別な2時間♡ /

 

 

\ 自分へのご褒美に♡ /

 

 

 

\ 「息抜き上手」と言われる私からのヒントプレゼント♡ /

 

 

\ 子供を持つ前の今だからこそできる準備を♡ /

 

 

 

\ 優しいママ友が欲しい方は♡ /

 

【Instagramアカウント・ご参加無料】

他に書いていない育児情報のシェアや、

ママが自分を生きるプチワークつき♡

 

ウルウル♡ママラウンジ

 

image
 

 

 

▶︎楽天room

よく聞かれる育児用品などをまとめました^^♡

 

 

▶︎松坂絵里 公式インスタグラム

 

▶︎「こっそり見ている」あなたへ。

お問い合わせや応援メッセージ大歓迎^^

お問い合わせはこちら