おはようございます^^
ウルウル起業家♡松坂絵里です。
いつも応援ありがとうございます♡
会社が辛いあなたへ
ウルウル起業のブログへようこそ^^♡
このブログでは
「お客様に愛されて、思わずウルウル嬉し泣き」するような
ウルウル起業を通して、穏やかな生活をするヒントについてお話しています。
2019年5月中旬、娘を出産^^
新生児の育児をしながら、
未来の「働く女性」である娘へ贈りたい「気づき」を
楽しく発信中^^
令和初の台風が来ていますね><
大雨になるところも多いようなので、
これからお出かけの方は
どうかお気をつけて^^♡
* … * … * … * …* … * … * … * …* … * … * … * … * …
先日、娘の1ヶ月検診で
出産した病院を久しぶりに訪れました^^
ロビーで待つ、お腹の大きい妊婦さんや
家族と一緒に退院していく小さな新生児を見ていて
「数ヶ月前まで、私もこうだったんだな」
「あぁ、これも思い出になっていくんだな」
と実感しました。
その時、入院生活のことを
ふと思い出したのですが…
プロフェッショナルに囲まれて、
感謝しながら過ごした数日間だったなぁと^^♡
↑最近初めてできた「お友達」♡
私がお世話になった病院は
まるでホテルのように内装が素敵だったり
お料理が豪華で栄養たっぷりなことが
決め手でした。
(単に見せかけの豪華さではなく、
妊婦さんへの優しさが込められていて
実績があることがポイントでした♡)
その入院生活の中では、
こだわりを持ってお料理を作ってくださる
栄養士さんや調理師さん、
丁寧に給仕してくれる配膳の方、
赤ちゃんや私に
優しく声をかけながらお掃除をしてくれる方、
産後エステをしてくださる
エステティシャンの方、
そしてもちろん病院なので
産婦人科医の先生や、助産師さんも^^
多くの方に助けられながら
産後のボロボロな心と体を癒していました。
>>出産についての素直な想いはこちらに^^
(リアルで共感しました!私も辛かった!と
メッセージ多数いただきました…♡)
その方々のお仕事ぶりを間近に見ていて、
気づけば、ついお礼の気持ちをお伝えしていました。
「助産師さんの学校があるんですか?」
「たくさん勉強や練習をしてプロになったのですね」
「とっても素敵なお仕事ですね^^♡」
「お料理美味しかったです^^」
「いつもありがとうございます」
なんて。
エレベーターでばったり会った時に
「この制服の方は、このお仕事の方だから…」と
自分の体験に合わせて気持ちをお伝えしたりも。
私はどう転んでも
助産師さんにはなれないし
(自分が処置をされるだけで倒れそうなので
血や胎盤など見れません…笑)
妊婦さんを労れるくらい
栄養たっぷりのお料理も
どう作ればいいのかわかりません。
私にできないことを、
それぞれが楽しみながらサービスをしてくださる。
ここで体験したように、
世の中全体で
「好きなこと」をイキイキと自分の仕事にして
お客様に喜ばれて、
嬉しい循環が起きたらいいなぁと
しみじみ感じました^^
あなたがしているお仕事は、
プロとして、お客様に喜ばれていますか?♡
感謝の気持ちを直接伝えられたことはありますか?
「どうしても身が入らない、プロ意識が持てない…」
もしくは、
「殺伐としていて誰からも温かい言葉がもらえない…」
「感謝されても、業務が多忙すぎて心がカサカサしてしまう…」
そんなお悩みがあれば、
一緒に「お客様に愛されて嬉し泣き」の世界に
一歩踏み出しましょう^^♡
>>産休中にあなたをお手伝いできるのは、ここだけ♡
画像をクリック♡
お読みくださり、ありがとうございました^^
また遊びに来てくださったら嬉しいです♡
産休中も24時間お申し込みOK♡^^
下記のボタンから直接お申し込みできるようになりました♡
詳しいご案内も、お申し込みボタンからご覧になれます^^
ピンと来たら、即行動を^^
▶︎全国からご参加中♡仲間と自習するウルウル起業^^
お振込希望の方はこちらから
クレジット払いご希望の方はこちらから
▶︎小さな心がけから、お財布ウルウル♡に変えたい方へ^^
第1弾にトライする♡
第2弾にトライする♡
▶︎優しくて打たれ弱いままでもウルウル起業はできる♡
早速受けてみる♡
▶︎ご参加無料/全国の仲間とウルウルする会♡
▶︎無料でお届け♡心もお財布も、ウルウルリッチになる人の選択。
*PCアドレスにてご登録ください。(PCアドレスの作り方)
▶︎「受けたいけど悩んでいる」あなたへ。
お問い合わせや応援メッセージ大歓迎^^