こんにちは^^

ウルウル起業家♡松坂絵里です。

 

 

 

今日はお休みの方も多いでしょうか^^♡

平日のバタバタから解放されている今日この日に

今一度、考えて欲しいことがあります。

 

 

もっと辛い人がいるから、会社を辞めてはいけない」

と思っていませんか?

 

 

 

 

例えば、こんな風に。

 

「私は満員電車も乗らないし、早朝出勤でもない。

でも、勤務形態や人間関係など、実は辛いと思っている…。

世の中には満員電車や残業、パワハラなどに悩んでいる

もっと大変な人がいるから、私は頑張らなければいけない

 

 

「私が退職したら、引き継ぐ同僚にも迷惑だし、

あの後輩はもっと辛い環境にいるのに、

辞めたらいけないんじゃないか。

私の考えは社会人として甘いんじゃないか??

 

 

 

実際に、こういったご相談を

いただいているんです。

 

 

 

かつての私も、そう思っていました。

「私は、残業はあっても日が変わるまでに帰れているし、

辛いなんて言えない

「何十日も連続出勤になっても頑張っている人がいるから、

弱音を吐いてはいけない

 

 

 

見えない誰かに、

実際に存在する職場の人に、

 

とにかく遠慮していた。

萎縮していた。

 

 

 

そんな、頑張り屋さんのあなたへ。

 

 

 

はっきり言いますよ♡

 

「もう、誰とも比べないでください♡」

「自分の気持ちで考えてください♡」

 

 

 

 

「もっと辛い人がいるから」と

「辛い人基準」で考えていたら、

みんなが「辛い人」に合わせていたら…

 

 

世の中全体が「辛いもの」になってしまいます。

 

 

 

例えば…

 

●世界には貧困に悩む国があるから、

自分もご飯を食べない。

 

●ホームレスの人がいるから、

自分も家を捨てる。

 

●虐待されている子供がいるから、

自分の子供も笑顔にさせないように

子供の望みを叶えないようにする。

 

 

 

どうでしょうか?

文面だけでも、痛々しいほどですね…。

 

 

「辛い人」に基準を合わせてあげても、

誰も幸せになりません。

 

 

自分の気持ちに素直になって、

自分の手で未来への扉を開いたら、

その時には「辛い人」へ手を差し伸べてあげたらいいのです^^

 

 

 

image

 

 

 

募金や色々なサポートをしたり、

辛い仕事をしている同僚の相談に乗り、救い出してもいい。

みんなが我慢して、世の中全員が「辛い人」になってしまったら、

助け合いもできません。

 

 

 

あなたが環境を変えて幸せになることは

誰にも邪魔できない、権利です♡

 

 

 

この想いが伝わりますように。

 

 

 

▶︎いよいよ残1名様!

ウルウル起業♡1DAYセミナー【8/13】

昨日いただいたお申し込みで満席になる予定でしたが、

偶数名でワークをしていただきたいな♡と思ったので

あと1名様のみ募集を続けます^^♡

 

 

それでは、また^^

 

image
*リンクが開かない方はこちら
 
 

▶︎ここだけの話、満載♡

お客様とお金に愛されるためのメルマガ「リッチRoom♡」

{3DB7F126-0586-45B7-BF6C-2E6B935C1DCD}

*リンクが開かない方はこちら

*PCアドレスにてご登録ください。PCアドレスの作り方

 

 

 

つらい会社を辞めて、お客様にもお金にも愛され♡
感謝で嬉し泣き
のウルウル起業したいなら…

▶︎ウルウル起業♡1DAYセミナー【8/13】 残1名様
▶︎「エリーチェの会」スタート♡