こんばんは

松坂 絵里(まつざか えり)です

今日もブログをご覧いただき
ありがとうございます

おかげさまで無事に開催できました



ヨシミスト会in千葉/柏

告知記事はこちら

大人気作家・宮本佳実さんを
好きな方々

**********
【今日までの足取り】
よしみさんの2月のワークショップの帰り道
そして咲ちゃんのご懐妊などを経て計画を練り、
よしみさんご本人のインスタでの告知(ミラクル)、
素敵な方々からのお申し込みにより
満席


何度も咲ちゃんと話し合いながら
流れを決め、
ペーパーアイテムを手作りし、
今日を迎えました

**********
それでは、早速お写真を



このワクワク感、伝わりますか



それぞれステージや、やりたいことは違っても
モンモンすることがあっても
キラキラ輝いているのがとても感じられました

2時間半があっという間でした



♡大場ユウナさん
→柏でもお茶会を開催している多才な起業の先輩

♡Dannyさん
→なんと
昨日仙台から引っ越ししてこられた

アクティブなポーセラーツの先生

♡Emmyさん
→国際的でスピリチュアルな魅力のある、可愛らしい女性



♡あすかさん
ブログはこれから

→みんなが話に引き込まれる、明るく素敵な接客のプロ

♡ひでみんさん
ブログはこれから

→前職の同僚、美容や雑貨に詳しい女子力高めガール



主催として、
段取りや、時間を守れるか、
皆さんに失礼がないか、話し忘れたことがないか等
じつは相当緊張していました( ºωº Ξ ºωº )



パスタやドリンクの味…覚えていません
笑

そして親知らずの治療の影響で
顔は腫れ、口は開かない
笑

でも、その緊張も忘れるくらい
皆さんのお話に引き込まれ、楽しんで
主催をすることが出来ました

どのお話も
ワクワクドキドキが止まらなくて
皆さんの明るい未来を
わたしも一緒にイメージしました

応援してくださる読者のみなさん
共同主催の咲ちゃん
参加してくださった皆さん
本当に素敵な体験をありがとうございます



また何より、未来を語れる仲間と
集まれる機会を作ってくださった
今回、いくつかアイテムを手作りしました

よかったらご参考にされてください

①名札(ロゼット)
ほぼ初対面同士だったため
作ってみました

よしみさんをイメージしたピンクのリボンで
裏面は安全ピンとクリップが一体化したもの



(お洋服の穴防止)
両面テープやグルーガンで
咲ちゃんと2人で作成しました

とてもとてもご好評いただき
作ったかいがありました…ほっと一安心



②フォトプロップス
撮影の時、一体感や華が出るかな♡と
よしみさんの本にある言葉などを
フォトプロップスに



③welcomeボード
♡写真撮影用
♡会の間テーブルに置いて雰囲気出し(?)
特に待ち合わせがスムーズにできるか
心配していたので、活用できてよかったです



こちらを持って立っていたら、
皆さんが続々と声をかけて下さいました

家にある黒板にチョークで書いただけの
簡単なものです

④プチギフト
ほんの気持ちですが、ご参加のお礼に^ ^
⑤アンケート
初めての開催ということもあり、
皆さんのご感想を知りたくて作成しました

ご丁寧にご記入くださり、ありがとうございます



今後の参考にさせていただきます

また、ご感想を別途記事にしようかとも考えています

今回の内容は、各地のヨシミスト会にならって
まとめたものを
宮本佳実さんにお渡ししようと思います

来月の新刊セミナーの時がチャンスかな

今回は柏でしたが
千葉県内の他の場所でも是非開催したいです

(もちろん柏でも続けていきたい
)

出身が千葉県君津市なので
君津・木更津あたりのヨシミストさんはいるかな~

また、千葉は広いので
「このエリアのヨシミスト会やってみたい
」

という方がいらっしゃったら
わたしからも宣伝しますよ~

南房総や幕張なども拠点になりそうです

福岡のレポも楽しみにしています

それでは、最後までお読みいただき
ありがとうございました



