中野「ほおずき」の坦々麺が、ピカイチなのは分かった。
しかし、担々麺ってそもそもどんな味だったけな。
あんまり食べたことないな。
ってことで、ランチに新宿御苑にある担々麺の専門店に行ってきた。
(なか卯友達のゆっこちゃんを、「なか卯に行こう」と騙し連れ出し成功!)
隣りにタイ料理屋があってかなり惹かれたが、
言いだしっぺなのもあり、担々麺屋へ。
純粋な担々麺や汁なし坦々麺のほか、
パクチー入りのベトナム風などもあり、一風変わっていた。
出てきた坦々麺は、
スープにゴマが、これでもか!ってくらい、ごっそりと入っていた。(写真を見て。)
麺はだいぶ硬めで、ゴムかよ!と思うくらいの弾力。
でも決して味までゴムではない。
上に乗った肉味噌は、なかなか甘めで、おいしかった。
最後に食べようと下に沈ませておくと、すくえないので注意!(レンゲがよくあるあの分厚いやつだから!)
小松菜が入っていないのが、残念だった。
「お盆休みはいつですか?」と問いかける常連さんもいて、
この店にもコアなファンがいるようだ。
坦々麺専科 Tongking
(担々麺
/ 新宿御苑前駅
、新宿三丁目駅
、新宿駅
)
★★★☆☆ 3.0