こんばんは。つっきーです。

皆さんのまわりにこんな人いませんか?

クラスで発表があるのに、本番で休み…

大事な仕事の日なのにドタキャン…

頑張っていたのに本番力を全く発揮できなかった
などなど…
読んでいるだけで辛いですね。
いやはや…🥵

これで終わってしまったら意味ないので、本番対策について書いていきます。😀



1 自信をつけること
2  経験を積むこと
3  本番に向けて戦略を練ること

本当に大きいことから小さいことまでここは頑張らねば…といういわゆる本番はあらゆるところで存在します。

いきなり当てられて答える
人前で発表する
試合に出る…etc…
 
どんなことでも
些細なことでもいいのです。
これは本番だ!と決めて行う。
くよくよしない
心配しない
できたことをほめる

繰り返しが自信につながります🎶



次に経験。
生徒や学生さんなら
模試を受ける
本番でたくさんの学校を受ける
傾向や対策、時間の使い方
いろいろなことがだんだん見えてきます。
試合にたくさん出れば
どうやったら勝てるか
暑さ、寒さは?ウエアやくつは?
食べ物、水分補給は?
いろんなことがわかるので

本番が1番成績が良い強者も…😬✌


そして戦略は


本番から逆算して
その間にできることを考え
実行します。

歳を重ねると老化現象で
もう無理って思う人もいますが、
経験値は歳を重ねても伸びます!

と、言うことは
10代、20代はもちろん

30代、40代、50代、60代…になっても伸びしろがあるということ!!🎉


人生いつでも本番です!
頑張っていきましょう😀