EVEです。
色々溜まったネタを蔵出ししておりまして、
今回も実際とは相当タイムラグがありますので、(^^;
何とぞご了承くださいませ。 m(__)m
エースコックが、
ヤガイと異色のタッグを組んで
コラボ商品を開発しました。
ヤガイとは、
ご存じない方もいらっしゃると思いますが、
山形県山形市に本社を置き、
主にカルパス、サラミ、ジャーキーといった肉加工食品を製造する企業で、
有名な商品として「おやつカルパス」があります。
今回開発、販売された商品は、
エースコックの「おやつカルパス味ラーメン」と、
「おやつカルパス黒胡椒味ラーメン」。
もちろんどちらも
気が付けば我が家のテーブルの上に・・・ (^^;
しお味のカップ麺に、
「黒胡椒カルパス」は
しょうゆ味のカップ麺になっています。
それでは開けてみましょう。
こちらが「おやつカルパス味ラーメン」、
こちらが「おやつカルパス黒胡椒味ラーメン」です。
ほとんど違いは見られませんが、
麺の色が違いますね。
最初から練り込まれた
粉末のスープが違うのかな。
どちらも別添袋はありませんでした。
それでは両方に熱湯を入れて3分後に
オープン!
かなり見た目が違いますね。
明らかに後者の方が
スパイシー感があります。
それでは、実食!
ほほう、
「おやつカルパス味」というだけあって、
カルパスのスパイシーさが前面に来るかと思ったら、
結構優しい味ですね、
クリーミーささえ感じてしまいます。
まあ、「おやつカルパス味」が子供のおやつだと思えば、
それも至極当然と言えば当然です。
それに対し
「おやつカルパス黒胡椒味ラーメン」ですが、
さすがにこちらは予想通りというか、
「おやつカルパス味」よりスパイシーであります、
胡椒のパンチがさらに前面に出ていますねー
こちらは子供のおやつというよりは、
大人のおつまみとしておススメかも。
というわけで、
どちらもあっという間にぺろりんちょ!
スープを全部飲みほした写真を見ても、
どちらも美味しかったということがわかりますが、
特筆すべきは
どちらもヤガイの「おやつカルパス」を
上手に再現していることでしょうかね。
この辺は好感が持てるところです。
というわけで、
ご馳走様でした~














