EVEです。

今日は村山駅のすぐ近くの
「まだこえちゃ」で飲み会でした。



「まだこえちゃ」で
まだ肥えだちゃ! (≧∀≦)

などと冗談を言ってる暇はありません。

なんと、
早くも最終電車の時間になってしまったのです!

それにしても
本線の上りの最終電車が
午後9時23分なんて!



ちょっと早くね?!

これでは
2次会に行けないジャマイカ! (-_-メ)

ああ、
もう来ちゃった!



以前は下りの午後11時台の最終が
そのまま折り返して上りの最終になってたのですが、
収益や採算性を考えて回送電車になった模様。



どうせ山形の車庫に帰るのなら
乗客を載せて帰れば良いのにねぇ・・・

同じ奥羽本線なのに
米沢方面から山形へ帰る最終電車は
午後11時台だというのに!

乗車率から見ても、
明らかにこっちの方が多いですよ。

現にこの電車も
結構乗客が乗っていたし。



そんな変なダイヤの奥羽本線&山形新幹線、
ようやくというか、
やっとというか、
令和6年3月16日に
SUICAの導入が始まります。



おいおい、
こっちは逆に遅くね?!

東北では
山形県を除く5県が
既にSUICAエリアだし!!

山形県が一番遅いし!!

まったく!
東京でSUICAをチャージしても
こっちで使えなくて苦労したし!!

しかも、
今日は3月13日で
まだ使えねーし!! (-_-メ)



酔っ払ってるので
ちゃんと帰りの切符を買えるのか心配でしたが、
どうにか買えたかな。

というわけで、
なんとか無事最終電車で帰宅しております。(^^;


おしまい!