EVEです。
色々溜まったネタを放出中でありまして
実際の時間軸と少々タイムラグがありますので
ご了承ください。
さて今日のお昼は
東根市神町の「鶏冠」へ。
ようやく2度目の来店になります。
前回の訪問は こちら をどうぞ。
さて
今日は何にしようかな?
むむ、
油そばの麺がわしわし太麺に変わったのか。
冷やし親鶏ざる中華も美味しそうだな。
でもまだ2回目と言うことで、
ここはやはりレギュラーメニューで行きましょう。
前回はオーソドクスに初代醤油鶏そばだったので、
今回は思い切ってコレかな!
特製初代醤油鶏そば!
驚きの1,290円! ( ゚Д゚)
普通盛りでもこの値段とは、
とうとうラーメンも高級食になりましたねぇ!
というわけで、
着丼!
うひょー!!
何と豪華なビジュアル!!
それでは
スープをひとくち・・・
まあね、
特製といってもスープは同じですね、(^^;;
もちろん鶏が存分に味わえて美味しいです。
全粒粉の低加水ストレート麺も独特の食感で、
これぞ「鶏冠」の麺!って感じです。
2種類のチャーシューは枚数が増えて
何とも贅沢!
ささみのような鶏チャーシューと・・・
肩ロースチャーシューを
思い存分楽しめることができますよ。(^^)v
そして何よりも特徴的なのは、
海苔も付いていますが
何といってもコレでしょう!
ワントワァァーン♪
これぞ特製の証しですね! (≧∀≦)
気が付けば
あっという間にぺろりんちょ!
いやー
美味しかったです。
ホント、
山形にまで行かなくても
「鶏冠」のラーメンが食べられるようになって
嬉しいです。 (^^)v











