EVEです。
遅ればせながら、
急遽実現したシトロエン聖地巡礼の気仙沼弾丸ツアーのレポです。
以前のレポ でもご承知の通り
気仙沼はシトロエンの聖地なので、
ここはシトロエンC6で行きたいところなれど、
未だフランスからパーツが届かず入院状態。(涙)
なので仕方なく
絶賛ガス漏れシャン中のアルピーヌA110で気仙沼へ。
山形道をばびゅーんと走り、
順調に菅生SAに到着。
安心してください、
まだエアコンは効いていますよ。(^^;
途中バトルに突入しかけたアウディTTが
目の前で覆パトに捕まった!
危ない危ない・・・(汗)
そして三陸道に入ると
一変して今度は時速50㎞で走る軽トラ出現。(≧▽≦)
安全運転過ぎますわww
そしてようやく本日の最初の目的地、
気仙沼の「ラーメン炎ほむら」に到着!
初訪問ですが、
事前に気仙沼シトロエン会長S氏より、
ここの若旦那に私が来ることの連絡が入ってるとのこと。
若旦那との合言葉は、
「ガス漏れアルピーヌ!」とな。(;゚Д゚)
さてさて
メニューはこちらになります。
しかし、
メニュー表よりも目に止まったのがこちら。
海の恵み三陸わかめラーメン、
これは美味しそうだ。
そして冬季限定のこれ!
気仙沼唐桑産牡蠣ラーメン!
これは是非とも食べてみたい一杯ですねぇ
でも、
今回の弾丸ツアーのお目当ては・・・
コレ!
気仙沼のカツオ出汁の冷たいラーメン!
暑い真夏に最適絶品!
気仙沼シトロエン会長S氏の超おススメ!
会長はチャーハンもおススメということで
早速追加注文して、
ふと後ろのテーブルに陣取っている
高校生たちのチャーハンを見るに、
山盛りではないかいっ! (゚Д゚;)
というわけで、
急遽若旦那にお願いして、
チャーハンを半チャーハンに切り替え。(汗)
それではスープをひとくち・・・
おお!
ガツンと来るかと思ったら
中々まろやかなカツオ出汁の効いた冷たいスープ。
聞けば鶏出汁との絶妙なブレンドで、
カツオの風味を殺さずに、かつ、
癖のないようにと、
その割合に苦労したとか。
なるほど、
その苦労の賜物が
この見事な調和のスープになったわけですね。
そして、
この細縮れ麺がですねぇ
この冷たいスープに合うんですわ!
それに実家のお母さまが漬けた梅肉と大葉が、
このラーメンの美味しさを1ランクUPさせております、
これは美味い!!(^^)v
そして、
最大の衝撃がコレ!
分厚いチャーシューかと思ったら、
なんとカツオの生利節!!
これは衝撃であり、
笑劇でしたわ。(≧▽≦)
とても美味しく頂きましたよ。
もちろん
チャーハンも美味しかったですよ、
まさにルノー・サンクなチャーハン!(謎) www
そして気が付けば、
あっという間に見事完食!
半チャーハンじゃなかったら
お腹破れてましたわ。(^^;
いやー、
遠くまで来た甲斐が有りました、
ここ気仙沼でしか食べられないラーメンでしたね、
これは!
若旦那、
ありがとうございました! m(__)m
若旦那にお礼を言って店を出て、
駐車場に駐めてるアルピーヌに乗り込もうとしたら、
近くの水たまりでスズメが水浴びしてましたよ、
なんて微笑ましい♪

この暑さじゃ
スズメも水浴びしたくなりますよねー
それではこの微笑ましい様子を、
動画でもどうぞ~
ちなみに、
ここ「ラーメン炎ほむら」のメインの出汁は、
鶏出汁であります。
いえ、別に深い意味はございません。(汗)
というわけで、
次回はいよいよ
気仙沼シトロエン会長との合流になります。
果たしていったい
どんな面白いことが待ち受けている事やら。
どうぞお楽しみに!
・・・・・・・・・つづく













