EVEです。

お待たせしております、
7月のFLFCミーティングの模様をお送りいたします。(汗)

さてさて、
本日はFLFCミーティングであります。

さて今回は何で参加しようか・・・

シトロエンC6は冷却水漏れ、
コカングーは雨漏り、
そしてアルピーヌA110は
エアコンのガス漏れ・・・

まともなフランス車が1台も無いという・・・(^^;

でも、
A110はいちおうガスを注入したので、
今のところエアコンは効いてますので、
ここはA110で行きましょう!
 


今回の会場は久しぶりに天空の飛行場ふくしまスカイパーク、
というわけで、
バビューンと東北中央道を南下中。

ただ、
いつガスが漏れ切ってエアコンが効かなくなるか
非常に不安なA110。
 


ヒヤヒヤしながらの参加になります、
冷や汗で涼しくなるかも・・・ (^^;

ドキドキしながらも
何とかエアコンが効いたまま会場到着。
 


今回から会場は
パーク内の三角公園になりました、
トイレも自販機も東屋も近くて良いですね。

アルピーヌは私も含めて3台参加。
 


青のA110のピュアは庄内の方で、
初めて山形県民のA110オーナーと交流を持つことができました。(^^)v

やっぱりA110はブルーが似合いますねぇ・・・ 
 


どうせルーフに塗装不良があるんだから、
ついでにオールペンしようかな。(爆)

幹事のMさんのアルピーヌA310V6です、
いつ見てもカッコいいですねぃ!
 


そして、
いつ見ても何かしらの進化があるエンジンルーム。(笑)
 


それにしても

今回もルノーが多かったですねぇ 

そして

いつもカラフルですねぇ・・・って、
 


おや?
なんかフランス車じゃないのが奥に映ってるぞ・・・

こちらはルノーのブルーメタ軍団・・・って、
 


こちらにも一番奥に似非(えせ)ルノーがいて映りそうだったので、
今度はフレームから外しました。(笑)

こちらは
トゥインゴ3GTのガラス張りのエンジンルーム! 
 


凄い! ( ゚Д゚) 
夜になると青いイルミネーションが点灯したりしてww

おっ、
若頭がルノー・キャプチャーで到着、
まだ見慣れないなぁ・・・ 
 


それにしてもこうして見ると
キャプチャーって意外と大きいね。

実はこのキャプチャー、
ちょっと分かりづらいけど、
雹の被害であちこち凹んでいるとか。
 


ああ、
これは裏切られたプジョーの呪いか!?
それともビッグモーターから購入した?? ( ゚Д゚)

・・・おっと、
話題がヤバくなってきたな。

 

おや?

誰か来たようだ。

 

というわけで

本日はここまで!

まだまだ続きますよー


・・・・・・・つづく