EVEです。

今年もやって来ました、
毎年恒例の寒河江川堤防の定点での
サクラと愛車の早朝撮影会。

太陽が顔を出して間もない
柔らかい朝の陽射しをライトニングに利用して撮影すると、
サクラがピンク色に染まり
とっても良い写真が撮れるんですよねぃ!

例えば一昨年のシトロエンC6とサクラのコラボ。



そして昨年の
アルピーヌA110とサクラのコラボ。



どうです?
良い写真が撮れるでしょ?!

さて、
そして今年の写真はというと、
もちろん今年はコカングーとサクラのコラボであります。

今年は例年よりも開花が早いですからね、
早くしないと散ってしまう! 

というわけで、
今日は平日で仕事ですが、
朝から雲ひとつ無い晴れの天気予報なので、
撮影は今日しかありません。

というわけで、
夜明け前の4時に自宅を出発。

でも、
う~む、
ちょっと早く着き過ぎたかな? (^^;



まだ暗いですねぇ・・・



・・・というか、
雲ひとつ無い晴天なのに、
なんか暗くないですか??

まるで曇りのよう・・・

どうも例年とは違うようですよ。

なんで??

そういえば
晴れている時はいつも見える
残雪を被った遠くの山並みも見えません。

も、もしかしたら、
これは 黄砂 の影響ですかっ?!

黄砂で晴れなのに曇りに見える?!

そんなに黄砂の影響って大きいんですかね??

などと考えていると、
おっと!
どうやら日の出のようです。



あれーっ!?
全然陽射しが射してきませんよー!!



黄砂が邪魔をして
朝の陽射しが届きません!!(汗)

これじゃまるで夕陽じゃないですかっ!!



夕陽とサクラのコラボみたいな・・・(汗)

これ、
間違えないように言っときますけど
朝陽ですからね!

う~ん、
こんな弱い陽射しでは
これまでのような素敵な写真が撮れましぇーん。



まるで曇っているように見えますよねー

う~ん、
どうも満足できる写真が撮れませんな・・・



おのれ~黄砂めっ!

というわけで、
今年は希望通りの写真が撮れませんでしたね・・・残念!

来年にリベンジですな。 (^^)v