EVEです。

前回のブログ からの続きになります。

いよいよ掛川花鳥園編も最終回です。

さーて、
いよいよ屋内バードショーの開演ですよ!



おお!
お客さんの頭上すれすれを飛行する
迫力あるバードショーであります!

こちらはギンガオサイチョウかな?
 


こちらはメンフクロウのバードショーであります。
 


それぞれ鳥たちの特長を活かした
大迫力のショーですねぇ!

そしてお次は
待ってました!
屋外のバードショーであります!

主役はこちら、
ヘビクイワシのオスのベル君と、



メスのキックちゃんであります。

飼育員と一緒に颯爽と登場!



世界一美しい鳥と言われながら、
その名の通り
蛇の王者キングコブラでさえ捕食してしまうという
何ともその美しい姿とのギャップが激しい鳥であります。(^^;

どうやって蛇を捕食するかというと、
まずは動画をご覧ください!
 


いやはや凄いですねぇ!!
蝶野正洋も真っ青な
ヤクザキック であります。 ( ゚Д゚)

でも中にはキングコブラのように
鎌首を持ち上げて襲い掛かってくる毒蛇もいますよね。

果たしてその時は
ヘビクイワシのキックちゃんはどうするのか?!

な、な、なんと!

 


華麗なるジャンプキック で
キングコブラを撃退!捕食! ( ゚Д゚)

え?毒は大丈夫なのかって?!

ハイ、大丈夫です!
ヘビクイワシの内臓は毒を消化する機能を持っています。

それにしても、
ヘビクイワシのベル君とキックちゃんも凄いですが、
蛇使いの飼育員さんも手練れの職人さんですねぇ (^^;

実はこれは作り物のゴムの蛇なんですが、
この飼育員さんがまるで本物の蛇のように操っているのであります。

ほんと、
ヘビクイワシと飼育員のおじさんの
見事なペアですわ・・・

さて
バードショーを楽しんだ後は、
エミューに直接餌をあげましょう。

ちょっとおっかなびっくりしながら
エミューにエサをやるチビ。 (笑)
 


確かにエミューはデカいですからねぇ (^^;

さてお次は
ハクチョウとペリカンの池へ向かいます。



おや、
ペリカンの隣にオシドリがいますね、
何してるんだろう?



こちらでは
オシドリの夫婦が仲睦まじく
円を描いて泳いでおります。



いや、
これはコールダック夫婦か。

餌でも探しているのかな?
くるくるとダンスでも踊っているようで
夫婦仲良く羨ましいですなぁ!
 


さて、
十分楽しんだので
そろそろ帰りましょうか。

というわけでお土産コーナーへ。

やはり一番人気はハシビロコウでしょうかねぃ



気が付けば
両手にお土産をたんまり抱えておりました。 (^^;

帰り際に
アフリカワシミミズクにバイバイと手を振ったら、
偶然にも ウインク♪♪



いやー
楽しかったです!

皆様もぜひお出で下さいね、
満足すること間違いなしです。


追伸、
先日、
悲しいニュースが飛び込んできました・・・

掛川花鳥園の人気者だった
ヘビクイワシのベル君でありますが、
バードショーに出演中に
強風に煽られ壁に激突、
すぐに救命措置をおこないましたが
そのまま命を落としてしまったとのこと・・・ (T_T)

詳しくは こちら・・・ (涙)

何とも悲しい知らせでありました・・・ 

キックちゃんも寂しいだろうに・・・

こころよりベル君のご冥福をお祈りいたします。 m(__)m


・・・・・・・・・・・・・・つづく