EVEです。

 

色々溜まったネタを放出中でありまして
実際の時間軸と少々タイムラグがありますので
ご了承ください。

 

さて、

麺類大好き人間にとって、

これは救世主的な存在なのではないでしょうか?

 

毎日食べても

罪悪感を感じない麺類、

もっとも健康的な麺類なのでは?

 

それがこちら、

相模屋“TOFU NOODLE”シリーズの

「たんぱく質のとれるとうふにゅうめん 」であります。

 

 

にゅうめんとは、

素麺を温かいダシで食べる料理で、

全国的に知られてはいますが、

奈良県が発祥の郷土料理だそうです。

 

しかしそれが

豆腐の麺とは!?

 

調べてみると、

大豆でつくった高たんぱくの麺を、

ふんわりしただしの香りと

ほのかな甘みを持たせた上品な京風にゅうめんに仕立てたとのこと。

 

麺類と相性抜群の、

人気の柚子こしょうの風味に仕上げたとうふにゅうめん!

 

和食なのに、

たんぱく質がしっかり摂れ、

ヘルシーなのにおいしい一品だそうで、

これは楽しみ!

 

作り方は付属の器に開けて、

電子レンジで3分温めるだけとな。

 

 

 

というわけで、

さっそくやってもいましたよ。

 

器に開けて・・・

 

 

 

付属のつゆを入れて・・・

 

 

電子レンジで3分間温めます。

 

 

ただ、

これだけでは具がさっぱり無くてさすがに寂しいので、

ちょいとほうれん草やら、

油あげやらワカメやら蒲鉾やら胡麻をいれて、

それなりに仕上げてみましたよ。 (^^)v

 

 

それにしても

豆腐麺となどのような食感なのでしょう??

 

 

むむ?!

 

これは素麵というよりも

こんにゃく麺のような食感ですね!

 

結構チュルチュルして食べやすいです。

 

これはもしかして豆腐の他に

こんにゃくも入っている??

 

原材料を見てみると・・・

 

 

う~む、

こんにゃくは入っていないようですね、

明らかにとうふ麺です。

 

豆腐麺だから

もっとぼそぼそとブツ切れしちゃうと思いましたが、

しっかりと麺していますわ。

 

これは驚きです、

まさににゅうめん(NEW麺)というわけですねww

 

というわけで、

あっという間にぺろりんちょ!

 

 

なんだろう?

この食後に罪悪感の無い清々しい気持ちは・・・

 

健康的な麺を食べるのは、

身体的に良いだけでなく、

精神的にも良いのですね。(笑)

 

ご馳走様でした!