EVEです。

色々溜まったネタを放出中でありまして
実際の時間軸と多少タイムラグがありますので
ご了承ください。

私が好きな歴史書に
「私本太平記」があります。



鎌倉幕府滅亡から
南北朝時代の動乱、
そして室町幕府の成立までを描いた歴史絵巻なのですが、
その中でも心を打つのが
鎌倉幕府の滅亡であります。



1991年の大河ドラマでは
足利尊氏役の真田広之主演「太平記」が放映されましたが、
その中で強烈なインパクトを与えたのが、
鎌倉滅亡時の最後の執権北条氏当主、
片岡鶴太郎が演じる北条高時でした。



闘犬などの趣味に耽り、
幕政を混乱させた暗君というイメージが強く、
その結果、
日本国中に幕府への不満が蓄積。

そして、
幕府から朝廷への政権奪取を御旗のしるしに
後醍醐天皇が打倒鎌倉幕府を各地に呼びかけ、
それに応えるために
足利尊氏や新田義貞、楠木正成などが討幕に決起、
鎌倉幕府を滅ぼしたわけですが・・・

実は、
鎌倉幕府は滅んでも
北条氏は滅亡はしていなかったんですねぇ

新田義貞の軍が鎌倉を襲撃し、
北条一門を自害に追い込んだ時に、
最後の北条当主である北条高時の幼い息子が
諏訪の国に逃れています。

その幼い子こそ、
今、すごい人気の
北条時行 なのです。



何ですごい人気なの??

確かに鎌倉幕府が滅亡した後も
実は3度も鎌倉を奪還している凄い武将なのですが、
あまり知られてはいないはず。

・・・と不思議に思っていたのですが、
答えは週刊少年ジャンプにありました。



連載されている「逃げ上手の若君」、
この主人公が北条時行だったのですね!



作者は、
あの殺せんせーで有名な
「暗殺教室」の松井優征氏。



なるほど、
これで人気が出たわけですね!

そしてついに、
NHKの硬派な歴史番組である
「英雄たちの選択」において、



北条時行が取り上げられたのには
ある種の感動がありましたね!



もちろん、
「逃げ上手の若君」にも触れておりまして、
松井優征氏もインタビューに答えています。



これ以上
少年漫画に向いた歴史上の人物って
いるだろうか?



確かにそうかもしれませんね。

鎌倉幕府の最後の北条当主の遺児として
幼い頃から常に足利方などに命を狙われながら
なんとか身を隠しながら生き延び、
それどころか、
若くして 3度も鎌倉を奪還 するとは!

確かにもっとスポットライトを浴びても良い人物かもしれませんね。

しかし
最期は足利方に捉えられ
若くして処刑されるという悲しい結末が待っているわけですが、
その点は漫画ではどう描かれるのかな??

でも生存説もあり、
足利に捉えられたのは影武者で
時行は伊勢まで逃げ延びたという・・・

伊勢と言えば・・・

そうです!
伊勢盛時!

伊勢から関東に移り住み、
関東の覇者となった後北条氏の祖、
伊勢盛時改め、
北条早雲 ですよ!



つまりは伊勢に逃げ延びた北条時行は
伊勢氏を名乗り、
その子孫が伊勢盛時、
その盛時が時行の意を継いで関東に進出し、
やがて北条氏を名乗り、
北条氏康や氏政たちに受け継がれ関東の覇者になっていくという・・・

う~ん、
歴史とはロマンですねぇ

常に敗者には
こういったロマン的な逸話が残され、
語り継がれていくのです。

ちなみに、
この北条時行の「中先代の乱」をはじめ、
足利尊氏&直義兄弟による「観応の擾乱」、
そして「応仁の乱」と、
この混沌とした複雑に敵味方が入り乱れる激しい闘いが、
今、歴史学者や研究者や愛好家の中では特に熱いそうで、
新しい発見や解釈が進んでいるとのこと。



そのうち勝者によって作られた歴史教科者の内容も
真実が解明され変わってくるかもしれませんね。