EVEです。

テレビで片岡愛之助さんが
「美味しくて病みつきになる!」と紹介してから
すっかり全国的に大人気になった
「煎餅工房さがえ屋」の やみつきしみかりせん。

放送当初は入手困難になるほど品薄になりましたが、
今はだいぶ落ち着いていますね。

というわけで、
また食べたくなったので
「煎餅工房さがえ屋」さんへ。



おや?
駐車場が舗装されて広くなって
クルマが駐め易くなってる!



店員さんに聞いてみたところ、
この夏に工事したとのこと。

駐めやすくなったことは良いことですね。(^^)v

店内に入ると
真っ先に目に入ってきたのは
この数量限定の
「やみつきしみかりせん特上和山椒」。



これ、
食べると辛さがじんじん来るんだよね、
シビレる辛さとでもいうのかな?

もちろん辛いの苦手だから買いません。 (^^;

もちろん狙いは
オーソドクスな普通のしみかりせん。



ホッ、
まだ売り切れていませんでした、
ヨカッタヨカッタ! (^o^)

もちろん上にある
「やみつきしみかりせん七味唐辛子」には目もくれずww
6袋を一気に購入!

うち1袋を我慢できずに
店内で食べることに。 (^^;



これねぇ
寒河江本店でしかできない贅沢なんですよねぇ

裏の工場で作られた出来立てのしみかりせん、



それを美味しいお茶と一緒に頂く・・・
なんて贅沢な!! (≧∀≦)



ご馳走様でした~

さて、
自宅に戻ってきて、
職場に持っていくお土産の2袋は
食べないようにクルマのトランクに入れておいて、
残りの3袋を・・・



まさか一気には食べないよねー (^^;

それにしても
最初に食べた時は
ふーん、
普通に美味しいけど
そんなにハマるほどでもないんじゃね?
と思うんですよね。



ところが、
気が付けば1袋空っぽになってる!!

う~ん、
これはもしかしたら美味しいのかも?!
と思いながら
2袋目を開けてしまう。



う~ん、
なんか止められなくなってきたぞ・・・

そして気が付けば
3袋目を開ける自分が!?

誰か止めてくれー!!!

まさにやみつきになる
「やみつきしみかりせん」ですね。 (^^;

皆さんも騙されたと思って食べてみてください、
絶対ハマりますよ! (^^)v