足掛け6年通った塾を辞めることにしました。
中3ムスメのお話です。
小学4年生から行きたいというので塾へ行き、
小学5年生からやりたいというので受験コースを受け、
続けたいというので中学受験合格後も映像コースで3年間。
中学からは成績不振のため個別コースも受講。
大課金。
なのに。
数学0点。
映像コースは辞めました。
決して塾のせいだとは言いません。
本人。
根源は本人です。
テストで鉛筆を握って頑張るのは本人ですから。
課題を頑張るのも頑張らないのも本人ですから。
家庭の責任もあるかもしれません。
スマホを取り上げることができていません。
(ケンカになるので)
勉強する習慣をつけることができていません。
(言ってもきかないので)
もちろん、教えることもできません。
(もう難しすぎて…)
てか、親の言うことなんて聞きやしない
(そんな素直な子ならとっくに違う結果が出てる)
なのでプロ(塾)に頼んだのですが・・・
0点って、行っても行かんでも取れるよね。
ムスメは個別コースまだ続けたいとは言ってたのですが、
ちょっとここらで一回リセットしたほうがいいと思って。
また塾へ行きたいならどこか自分で探してきてください。
いまの塾はちょっともういいかな。
安心だけどね。
よくわかってもらってるしね。
なんたって6年だからね。
ただ、結果がね。
対価が見合わない。
塾も特にカウンセリングも電話一本もなく、退塾届一枚でした。
勉強なんて、やろうと思えばお金かけなくてもできると思うんですよね。
(かけたほうが効率いいけどね!)
ハイクラスを目指すのではないのなら、
一度立ち戻って自分でやる習慣をつけてからのほうがいいと思う。
まず自分で勉強してみるのが大事だと思う。
なので賭けではありますが、
とりあえず辞めてしまうことにしました!!!
塾さえ行っていれば1週間に2時間でも勉強してくれてたと思うのですが、
今後、塾がなくなれば
ZERO
になる危険も
母としても一か八かです