【期末テスト】間違い直し | 人間万事塞翁が馬~なんくるないさ~

人間万事塞翁が馬~なんくるないさ~

昭和母と平成生まれ令和女子の攻防日記。
娘のことは大好きですが反抗期に四苦八苦しています。
更年期 VS 思春期!

中高一貫私立中3を深海魚で悠々と泳ぐ娘のり子とせっせと働くアラフォーサクラと癒やしの豆柴りりたん(2)の日々のこと。

テストって受けっぱなしじゃ意味がないじゃないですか。

 

小学校の頃からそれはわかってるはずなのに。

 

テスト受けて、結果出て、それで終了~

 

 

 

 

ではいかんのです!!ムキー

 

 

テストは点数も大事かもしれないけど、どこがわかっててどこがわからないのか把握することが大事なのです!!

 

つまーり!

 

できてなかったところを直すことに意味がある!!

 

小テスト然り!

 

統一テスト然り!

 

定期考査しかり!!!

 

 

 

なのになんでも受けっぱなしの娘。

 

それでは力はつかないよ!

 

自分の弱点を強化してこそ伸びがあるのです!

 

勉強もスポーツもなにもかも!

 

 

 

ということで期末テストの直しを勧めてるんだけども、

 

 

まだ英語と地理と歴史しかしてない…

真顔

得意な教科ばっか。

 

 

試験返ってきて1週間たつのに。

 

 

 

目の前でやらせててもすぐにタブレット…

 

このタブレットが曲者で!!

 

学校から支給されてるモノ(iPad)なのですが、

 

 

何に使ってるのか不明!

 

 

画面を隠して見てるのでこっちから見れない!!ムキー

 

取り上げようとしても、タブレットに課題が入ってるとか、連絡が来てるとか、授業の内容があるからとか!!

 

 

むっきー!!!

 

IT社会め!!

 

紙だよ紙!!

 

紙に書かないと覚えられないでしょ!!!(昭和)

 

鉛筆握ってる時間が大事なんだよ!!

 

 

タブレット使って勉強してるのか漫画読んでるのか推しの写真検索してるのかまったく前からじゃわからないの!!

(ダイニングテーブルで向かい合っている)

 

 

タブレット…壊したいわ。

 

スマホ取り上げて管理しててもタブレットは学校教材なのでなんともならんし…

 

 

 

 

 

あああああ!

 

時間だけが過ぎていく!!!