【カラオケ】泣いた理由 | 人間万事塞翁が馬~なんくるないさ~

人間万事塞翁が馬~なんくるないさ~

昭和母と平成生まれ令和女子の攻防日記。
娘のことは大好きですが反抗期に四苦八苦しています。
更年期 VS 思春期!

中高一貫私立中3を深海魚で悠々と泳ぐ娘のり子とせっせと働くアラフォーサクラと癒やしの豆柴りりたん(2)の日々のこと。

 

 

爆  笑「カラオケめっちゃ楽しかったー」

 

そう言っていたはずの娘が突然泣き出した。

 

 

どどどどど、どしたん?!

ポーン

 

えーん「友達がレオっていう歌を歌ってね…」

 

 

めっちゃいい歌で、

めっちゃ泣きそうになって、

でも泣いたらあかんと思って、

いったん部屋の外へ出たんやけど、

一人で泣きそうになってたら寂しくなって、

部屋へ戻って、

でもやっぱり泣いてしまって、

みんなにどしたん言われたけど、

あんなん犬飼ってる人間はめっちゃ泣くって!

歌ってた友達も泣きそうやったもん。

次の曲キャンセルして、

もう1回歌ってもらった。

 

ママ、レオって知ってる?

 

 

 

・・・知らん。

滝汗

勉強不足ですまん。

 

 

さっそくGoogle先生にきいてみた。

 

ほう。優里か。

優里はわかるよ。

ドライフラワーとかベテルギウスとか歌ってるでしょ。

 

で。

 

「レオ」を聞いてみた。

 

 

 

聞き終わって、

 

 

 

うちのリリ子をぎゅっと抱きしめた。

 

 

自分が娘と同じくらいの年の頃、

飼っていた犬を思い出した。

 

初めての自分の犬。

シェルティーのラッシー。

 

たくさん遊んだけど、

中学は部活で忙しく、

高校は受験で忙しく、

大学進学のために家を出て、

就職して時間がなくて、

働き出して3年目の夜。

彼女はいってしまった。

 

彼女とはバディだったのに。

 

 

娘は遠いような近いようなそんな未来を想像して、

泣いたのだろう。

 

 

リリ子もラッシーもいつも一緒だけど、

 

いつまでも一緒ではない。

 

それは生きとし生けるものだれにでもいえることで。

 

だから。

 

Enjoy your life with her now.

 

後悔のないように。

 

 

最近カラオケも行かないし、

音楽番組も少ないし、

あっても好きなアーティストしか見ないから、

新しい曲に出会うことが少ない。

 

 

娘のおかげで久しぶりに心に響く歌に出会いました。