前回の話
コロナに感染した父ですが、あと3日もすれば自主隔離終了とのこと。
その際、再検査は必要なく、自主判断でOKらしいです。
(父の症状だと、ということかな?)
同じような症状でも市町村によって対応も変わるのか、それとも基礎疾患があるかないかでかわるのか、はたまたなにか別のラインがあるのかわかりませんが、
一緒にコロナになったGさんとHさんは1週間後に再検査で陰性が証明されれば隔離終了とのこと。
結局ツアー11人中
途中参加(2泊3日)
Aさん60代(陽性)発熱・咽頭痛
Bさん60代(陽性)発熱・咽頭痛
Cさん60代(不明)咽頭痛
1週間滞在
じーじ70代(陽性)咳・鼻水
Dさん50代(陽性)咳・咽頭痛
Eさん40代(陽性)症状なし
Fさん70代(簡易検査陰性)倦怠感
Gさん60代(陽性)症状なし
Hさん50代(陽性)症状なし
現地
Iさん50代(陽性)発熱・咽頭痛
Jさん50代(陽性)咽頭痛
AさんとBさんはのどが痛くて物が食べれず2キロやせたとか。
Eさんは症状ないけど自宅待機で2キロ増えたとか。
どなたも体調はよくなってきているようで、一安心です。
後遺症がひどいという話も聞くので、何事もないように祈るのみです。
それにしても。
シニアコロナツアー
になってしまった今回の沖縄旅行。
ちょっとは懲りてオトナシクしてくれるといいのだけれど。
子どもは県外旅行を我慢しているというのに…
今年もアメリカに帰れそうにはありません・・・。
もう3年も帰ってません。
(まあ去年・一昨年は中学受験のためコロナで帰れないという大義名分があったわけですが)
わたしはまだしも、オットはストレス限界なのでは。と思っています。
娘も毎年サマーキャンプに参加するのを楽しみにしていたのですが、今年も行けません。
今年の夏は受験もないし、帰る気満々だったのですがねー・・・
航空券調べたら一人30万!
娘もがっつり大人一人分だし!
しかも飛行機が減便してるので乗り継ぎ乗り継ぎでめっちゃ時間かかる!!
(ただでさえ20時間くらいフライトあるのに!)
行っても円安でトンデモナイし!
ということでコロナのこともあるけど、金銭面&時間面で今年もアメリカは断念です。
コロナ、早く終われー!!
て思ってるのに、毎日陽性者の最大値が更新。
そのなかにチームシニアもいるわけです。。。
みなさま、いまいちど気を引き締めていきましょうー