昨日10時半に寝たので5時半に目が覚めました。
ちなみに11時寝ると6時くらいに目が覚め、
11時半以降に寝ると6時の目覚ましで起きます。
ワタシ7時間睡眠がちょうどいいらしい。
で。
5時半に目が覚めたものの、ちょっと惰眠を貪ろうと思って毛布の中でうつらうつらしてました。
隣の娘はどうせ今日も起きないんだろうし。
寒いからぎりぎりでいーや。
ふと覚醒して、6時15分。
さて娘っ子起こして朝学やらせるか。
ん?
隣を見ると、もぬけの殻。
おやん?
まさか?
ダイニングへ降りていくと、半分に切ったキウイを食べながら漢字をする彼女。
「あ、ママおはよう」
・・・おはよう。
どしたーん! エライやん!! すごいやん!
(ほめれるときは3倍増し)
「うん。算数もしたよ!」
こういう日もあるんですねー
10日に1回くらい。
受験まであと65日!!