修学旅行です。
本来なら10月にあったはずの修学旅行ですが、コロナ禍のため11月に延期になりました。
そのため訪問場所も二転三転。
調整する旅行会社や先生たちもご苦労なことです。
先日修学旅行説明会がありました。
夜7時に保護者各1名が参加。
最終的な訪問場所や宿泊場所、お小遣い額やコロナ対策などなど、説明がされました。
コロナ対策の一環だと思うんですが、4人一部屋らしいです。
4人て。
枕投げできないじゃん!!
修学旅行の醍醐味なのに。
コロナ対策の一環だと思うんですが、大浴場使わないらしいです。
部屋風呂て。
大浴場で泳げないじゃん!!
修学旅行の醍醐味なのに。
他にもバス内ではマスクを着けてしゃべらない。
自分の時はバスカラオケして楽しかったなー
お菓子交換禁止。
いつもと違うお菓子食べれたり・・・
朝食バイキングは定食に変更。
バイキング楽しいですよね。
お小遣いは5000円が上限だったんですが、4000円に変更。
そのかわり2000円分のクーポンがもらえるそうです。
(こんなところでもGOTOが!!)
結果お小遣い6000円!!
小学生が一泊二日で6000円もなにに使うのか・・・。
まあ修学旅行行けるだけでヨシですよね。
楽しんでくれればなによりです。