前回のおさらい。
小学生になって、嵐になりました。
3歳のころ
「まつじゅん・・・」
と言って
「いちどのじんせいころがるように~♪」
なんて意味も分からず歌ってたのに
小学生になったら、
「ニノ!!」
と言って写真入りキーホルダーをゲット。
嬉しそうにカバンにつけていたりしました。
と思ったら
「櫻井くんいいよね」
移り気の早い娘です。
わたしのアイドル遍歴も少し書いておくと。
小学低学年の頃は
ヒガシでした!
夕飯時の歌番組で少年隊が出ていて、
母とふたりで「ヒガシかっこいー!」
ときゃあきゃあ言っていました。
高学年になったらかーくんになりました!
光GENJIです。
かーくんのキラキラした笑顔にメロメロになりました。
今思ってもめっちゃ可愛かった!!
憧れて憧れて、
ローラースケートを買ってもらいました!
これでわたしも光GENNJIみたいにスイスイ滑るんだ!
と喜んだのもつかの間。
危ないから、とピンクのヘルメットに腕膝サポーター。
かっこよくない!
おまけに初めてだから父親の腕にしがみつきながらへっぴり腰。
かっこよくない!!
トドメがローラースケートが彼らと同じものでないことに気づく!(遅い)
いまローラースケートというとアイススケートのようにブーツ一体型だと思うんですが、
わたしが買ってもらったのは自分の運動靴に紐で括り付けるタイプ。
ええ、昭和ですから!
アスファルトを滑るたびにガラガラガラガラガララララララと音がうるさい!
こんなのかっこよくない!!!
買ってもらった手前何度か練習しましたが、上達する前に辞めました。
なんだか自分のアイドル話になってしまった。
やっぱりジャニーズは一度は通る道なのでしょうか。
続きます。次回は高学年編。
ジャニーズとK-popが拮抗します。