幼稚園5日目。 | 人間万事塞翁が馬~なんくるないさ~

人間万事塞翁が馬~なんくるないさ~

昭和母と平成生まれ令和女子の攻防日記。
娘のことは大好きですが反抗期に四苦八苦しています。
更年期 VS 思春期!

中高一貫私立中3を深海魚で悠々と泳ぐ娘のり子とせっせと働くアラフォーサクラと癒やしの豆柴りりたん(2)の日々のこと。

朝、園長先生に抱っこされて泣きながら園門をくぐった姫。


今日一日がんばったらお休みだからね・・・と心でつぶやき、わたし帰宅。



やがてお昼になり、給食の時間へ。


姫は今頃ちゃんと食べてるのかしら・・・。

また園長室なのかしら・・・。

園長先生がヘルプしてくれてるのかしら・・・。



と思いながらカップラーメンをすする自分。・・・シュールだな。



なんかさー。ひとりだと作る気になれなくて。

もうひとりだからなんでもいいやーみたいな。

若干学生時代に戻ったような食生活。。。

いや、一人暮らしだったから食生活には気を付けていたけれども。

自炊だったしね!(←アピールポイント)



そんなこんなでまた園まで迎えに行くと。



おお!笑顔!


「給食ねー園長先生がヘルプしてくれたんだよーキャ


・・・よかったね。自分で食べれるようになるのはいつかしらね。


という裏の声封印し、



「すごーい!給食食べたんだー!よかったね!園長先生サンキューだねぇ!」


褒めておだてる




そんなこんなで1週間終了~


さてさてこの土日休みが吉と出るか凶と出るか・・・。


また月曜日をお楽しみに~・・・つづく。