<22W>ベビーシート考。 | 人間万事塞翁が馬~なんくるないさ~

人間万事塞翁が馬~なんくるないさ~

昭和母と平成生まれ令和女子の攻防日記。
娘のことは大好きですが反抗期に四苦八苦しています。
更年期 VS 思春期!

中高一貫私立中3を深海魚で悠々と泳ぐ娘のり子とせっせと働くアラフォーサクラと癒やしの豆柴りりたん(2)の日々のこと。

そろそろベビーシートについて本気で考え始めました。


病院からは抱っこでいいじゃーんと思ってたわたしに衝撃的な一言が。


「車でベビーシートないと退院できないよ?」





Σ(゚д゚;) マジか!



ということでベビーシート購入にむけての考察。


以前、ベビーシートを下見に行ったときはオットの機嫌が悪くて失敗したから~

(*オットとニュース)



参考文献『たまごくらぶ 9月号』


だいたい3万円~4万円なのね。


で、乳児専用と乳児・幼児兼用と2種類ってとこかー。


どっちがいいのかなぁ。



乳児専用だと1歳までしか使えないみたい。また買い換えるのも面倒。


持ち運び可能ていったって、キャリー自体が3キロあって乳児が4キロも5キロもなったら、


重くってさすがにママ無理! になりそうだし。


(オットはキャリー考えてたみたいだけど。確かに絵になるけど・・・)



やっぱりここは乳児・幼児兼用かなー。4歳まで使えるみたいだし。


次の問題は寝かせる横タイプか座るタイプか・・・。


まあ、座ってるほうがいいのかな??? よくわからぬ。



ていうかメーカーの種類ってたくさんあるのねー。


コンビ、アップリカ、タカタ、リーマン、カーメイト、レカロ・・・


いろいろあって迷うけど、どれも安全基準を満たしてるんだよね?


じゃあ結局どれでも一緒?


あとは値段と使いやすさてことかしら。




とりあえず明日見てみて考えよう・・・。




なんだかすでに面倒だわ・・・