<5W>産婦人科受診2 | 人間万事塞翁が馬~なんくるないさ~

人間万事塞翁が馬~なんくるないさ~

昭和母と平成生まれ令和女子の攻防日記。
娘のことは大好きですが反抗期に四苦八苦しています。
更年期 VS 思春期!

中高一貫私立中3を深海魚で悠々と泳ぐ娘のり子とせっせと働くアラフォーサクラと癒やしの豆柴りりたん(2)の日々のこと。

先生が指差す先には、小さな小さな黒い空間。

「これがね、胎嚢。赤ちゃんの袋よ」


み、見にくいです先生。この姿勢からでは腹筋がピクピクします。

「少々の出血はよくあることだし、いまはとりあえず出てないからそのうち止まるでしょう」


再び診察室へ。
机の上には妊娠検査薬が+表示。
そして白黒の一見不気味な写真。
これは…


「まだ5週目だから赤ちゃんの姿は見えないけど、この黒い部分が胎嚢といって赤ちゃんが育つところね。いま1センチくらいかな」
それから、先生は微笑んで告げた。


「妊娠してますよ」


白黒の写真を渡され、ふいに思わず涙がこぼれた。


欲しくて欲しくて欲しくて欲しくて通った病院でずっと診ていただいていた先生からの妊娠診断。
[よくがんばったで賞]をもらった気分だった。


でもまだその姿や心拍が確認できるのはもう少し先。次は2週間後らしいです。