本日大安吉日。
担当者の方と、司法書士の方と。
こちらはわたしとオットとパパちゃん。
銀行の一室をお借りして、契約完了。
オット、8000円の実印をここぞとばかりに押しまくる。
んもう出血大サービス。
押しとけ押しとけ(笑)
そうしてめでたくオットは今日づけで城持ち大名に。
夜、オットのパパから国際電話が。
オットパパ「どうだった?」
オット「なんとかなったよ。家買えたよー!」
オットパパ「説明は英語だったのか?」
オット「全部日本語だったけどパパちゃんがいたから大丈夫」
・・・やっぱりわからんまま実印押してたのね(^▽^;)
それにしても。
今回必要書類を揃えるにあたって住民票を取ったんだけど、
・・・住人がわたし一人。
オットは外国人なので住民票に記載されないのです。
世帯主も当然わたし。
なんか結婚したのに寂しいなー。独身ぽいよね。いいけどさ。
ん?
ということは。
将来子どもが生まれても、書類の上では母子家庭ね!
へー。
不思議ですなぁ。
オットはオットで「記載事項証明書」というのがあって、これまたオット一人の書類。
つまりオットも独身。
不思議ですなぁ。
明日はいよいよ家にシンボルツリーを植えてきます!
オリーブの樹を2本買いました。
楽しみ。