*オット、家を買う(2) | 人間万事塞翁が馬~なんくるないさ~

人間万事塞翁が馬~なんくるないさ~

昭和母と平成生まれ令和女子の攻防日記。
娘のことは大好きですが反抗期に四苦八苦しています。
更年期 VS 思春期!

中高一貫私立中3を深海魚で悠々と泳ぐ娘のり子とせっせと働くアラフォーサクラと癒やしの豆柴りりたん(2)の日々のこと。

【オット家を買う(1)】


気に入った家の交渉が成立せず、諦めて数日。


父から突然の電話。



「あの家買えたぞ!!」




マジで?!え゛!




父は担当者の方に連絡したらしい。

いくらなら売れるのか。

担当者は広告提示価格から端数の80万円引きを提示。


1980万→1900万 ということですね。


父は1800万円から50万円譲歩し、1850万円を提示。


双方譲らず。(ていうか担当者の人譲れないだろうなぁ・・・)




そこで父がひとこと。



「おたくは売りたいわけでしょう。うちは買いたいんです」



ええ、ごもっとも。





そしていろいろなやりとりを経て・・・





お買い上げ~キラキラ






という突然降って湧いたような話。

家がほしいと言っていたオットですら突然すぎる家持に半ば放心。



?!(@_@)こんなかんじ。




かわいそうに・・・(苦笑)


アメリカから単身日本に来て、まさか日本で城持ち大名になるとは、

夢にも思ってなかっただろう・・・。



もちろん家は自分達で払います。

オットはパパから借金ローン。なにやら契約書書かされてました。



で、手続きやらなにやらが明日あるんですが、

オットは印鑑証明を得るために新しく印鑑を作ることに。


アメリカには印鑑文化はなく、すべてサインなのですが、

ここは日本。印鑑が全てです。

そして実印がいるのです。

オフィシャルな印鑑ですね。


ということでオットは実印を作ることに。




「ジツイン作ったよ~。明日できるんだってー」


そっかー。で、いくらだったん?



「8000円」





8000円?!がーん



印鑑が8000円?! 霊感商法?!

どんな高いの作ったんよ!


「だってねー、ボクは文字が多いでしょー、大きいのいるんダ」



それにね、とオットは続ける。



「2000万の家を買うんだから8000円は安いネ?」





゚・゚*・(゚O゚(☆○=(`◇´*)o 間違イー!!





オット!! 金銭感覚おかしくなってるよ?!




→つづく。