5日間予報で晴れが続くのを確認し、
昨日午後から、シロクマの抱き枕(Lサイズ)の洗濯しました
(その前はちびっこU・ェ・Uのミニクッション(お座布団)を大量に洗濯www)


今日はその覚え書き

ただ、

画像に生活感が出過ぎてしまうので
今日は画像の加工を施しました꒰笑꒱




では♡

でデンッッッ  (なんだか恥ずかしい꒰笑꒱)
{ED767E37-3D22-4270-9F82-B17477E1F9C5}
いびっちぃなお鼻は買った時から・・・デスね♡



{19A5D2C9-09B6-4E57-B151-9EB77409AA75}



{D4999242-AD71-40CE-B2BA-4DC98C2F4E99}
全長70㎝♡
ファスナー閉め忘れてますけど꒰笑꒱
ぬいぐるみに引っかからないように
あえて下側にしています



一晩干して、今日のお昼に触ってみたら
良い感じで乾いていました

てか、今日 倒れそうなくらい暑いぞっ

久しぶりに床がサラサラしてるのは気持ち良いけど♡
お仕事やお出掛けの方はお気をつけくださいませジュース




そんな感じで
{0195A4C7-9A95-4D02-90C4-9FC6DDA8D406}
裏返して腹天




{304CA2FC-009C-4DC2-B9E5-9CD59481C68F}
ベランダは夜間もクーラーの温風がモワモワしているけれど
腕の内側はほんの少しまだ湿っていました。




買う時に洗濯OKって、聞いた?読んだ?気がしていたので
割とスパルタに、ゴシゴシ、ザブザブと洗いました

抱き枕って、どんな風に洗うの?

って、思う方がいるかどうかはわからないけれど、
長ったらしくまとめるので良ければ読んでやってください꒰笑꒱

(ちなみに、本当に長いので興味のない方はここで♡)



ではでは!

①お風呂場で抱き枕にシャワーを
シャーシャーかけて濡らします。
おしゃれ着洗いのエマールをチョロチョロかけながら、
両手で、一番汚れている顔をモニョモニョ本腰入れてこすり洗い

②手や足、腹、背中、その都度エマールをチョロチョロかけつつ水を足しながら、
手と足は揉み揉みゴシゴシ、
頭や背中、腹は4本の指を使って背中を掻いてあげるみたく往復ガシガシ洗う


終始スパルタ洗いデス꒰笑꒱


③シャワーで大まかにザザッと流したら
バスタブの縁に乗せしばし待っていてもらう

④洗濯機に水を張り、再びエマール投入。
(予洗いをしているのでエマールは気持ち少なめにしました)

うちのシロクマの抱き枕は全長70㎝。
水は30Lくらいで、ちょうど盛り上がった背中が浸かる感じでした。

⑤頭を少し丸める形で洗濯ネットにいれて洗濯機に入れる。

※わたしは先に洗濯機に水を溜め、シロクマを入れました。
洗濯機の中の水に浸かった状態で、洗濯ネットへクルンっと入れ込んで、
ネットのファスナーは閉めずに、極太のヘアゴムで結びました。
(なんせ大きいので、途中でファスナーが開いたりして
ぬいぐるみの毛足に引っかかってピロ〜ンとかなったりする事故を防ぐため、
ファスナーがぬいぐるみ本体にあたらないよう
ネットの口はゴムで結んでいます)

⑥ぬいぐるみは、おしゃれ着洗いコースで優しく洗う。
と、一般的には言われているけれど
普通洗いでスタート。
なんとなく7分?間、普通に洗濯。

⑦すすぎは注水をしながら2回
これだとまだ濁っているかと思ったけれどキレイな水になっていました

⑧お気に入りの柔軟剤を少し投入し、数秒回して一旦止め、しばし浸け置き

(普段の洗濯でも、洗濯機の柔軟剤入れ?には前もって入れず、
すすぎが終わったら自分で入れています。
この方が香りがフレッシュなので♡)


⑨さていよいよ脱水です。

わたしは柔軟剤入りの水を排水する前に、
ここでキレイで大きなバスタオルを洗濯槽の中に入れました。

大きな70㎝のシロクマの抱き枕・・・
洗濯機のドラムに当たっている鼻先や足先を保護する様に
水の中のバスタオルで覆ってから、排水、脱水スタートです。

脱水時間は4分。
長いかな?と思ったけど
シロクマの背中、結構丸く盛り上がっているし・・・な。と。

で、4分後。
抱き枕を覆っていた、保護していた?バスタオルを取り出してみると
まだ若干重たかったので、
ぬいぐるみの鼻先や足先を再度保護してから、さらに4分脱水追加。

もうめちゃくちゃスパルタです


でも、水分が残って乾ききらずに嫌な臭いが発生したり、
カビの原因になったりするのだけは避けたかったので脱水優先で



洗濯ネットの口をあえてゴムで結び、
余計なゆとりのないネットにピッタリと収まった抱き枕は
濡れて重たい大きなバスタオルを掛けられて保護されていたので
脱水後のドラム内で、良い感じに収まっていました

結果的に合計8分の脱水。

最初4分、追加で4分で、途中タオルを掛け直したりも出来たので
取り出す時もシロクマの頭、背中、足までバスタオルが覆いかぶさっていて
ドラムの中で振り回されず良い状態だったと思います
(ちなみに我が家の洗濯機は大型、毛布も洗える700型?(7kg?)です)


脱水の前にぬいぐるみに乾いたバスタオルを巻く。
という方法がよくあるけれど
これだとぬいぐるみが大きい場合は水分をたっぷり含み過ぎていて
重たくて持ち上げられずに上手く巻けないので
最後の脱水をするとき(柔軟剤入りの水を排水する前)、
大きなバスタオルを水の中に投入してかぶせ、巻くように整えてから
脱水をしました。

それほど大きくないぬいぐるみとかなら
バスタオルを巻いて保護してから脱水で良いと思います♡

⑩かなりのスパルタコースでしたけれど
予備洗い、本洗い、
大きなバスタオルで保護で脱水4分、からの、さらに追加で4分で
型崩れ無く洗い上がりました



お奉行様にトドの様になったらどうしよう

なんて言っていたけれど、ホッと一安心꒰笑꒱

そして、またまたお奉行様から、どうやって干したの?目?と聞かれたので、

シャチの担架干し?だよ

と、答えましたが、分かったかな?꒰笑꒱


クリーニング屋さんのハンガーに
洗濯バサミをぶら下げて洗濯ネットを挟み、
そこへ乗せて干しました

ぬいぐるみの洗濯方法で、夜も外に干しっぱなしが良いとありましたので
夜間もそのまま干しておきました
(必ず屋根のあるベランダや軒下などでね)

我が家はクーラーが24時間可動しているので夜間もベランダは温風もわもわ


もし雨が降っても上階があるのでずぶ濡れにはならないけれど
雨が降ってきたら中綿に湿気が残る可能性があるので
お家へ入れて、扇風機の風を当てておくつもりでいました。

布団乾燥機の付属品に、小さな衣類や靴などの小物を乾かせる、
ビニールの衣類乾燥カバー?だっけ?があったので、
最悪困った時はそれも使えるかも・・・
など、考えたりも


お奉行様から 薄汚れて黒クマと呼ばれていたシロクマの抱き枕꒰笑꒱

あと少し、順調に乾いてくれますように





💡追記:シロクマのMサイズを洗濯したときのブログはこちら♡

一番上がお洗濯済みの白くまMサイズですニコニコ

(下から白くまLサイズ(70㎝)、ハンドウォーマー、白くまMサイズ)
ちなみに、下2つ、洗う前の一枚カメラ↑↑↑(๑´▿`๑)


シェリーメイとシロクマのハンドウォーマー、
2回目以降のシロクマLを洗濯したときのブログはこちら♡からどうぞ(*´◡`​*)



お役に立ちますようにおすましスワン





読んでくれてありがとう